生後四ヶ月うんち回数がふえたに該当するQ&A

検索結果:202 件

生後1ヶ月 嘔吐とミルク量について

person 乳幼児/男性 -

生後45日の男の子について質問です。 本日朝の授乳で母乳(左右10分ずつで80ml)+ミルク30mlを飲んだ後寝かしつけましたが2時間ほど寝ず、やっと寝たと思いベットに戻した拍子に10mlもない程度の嘔吐がありました。 吐物はミルクカス状に混じってやや薄黄色のような液体が出ました。 嘔吐後は機嫌も良く寝かしつけるとすんなり寝たため様子を見ていましたが、次の授乳の2時間後も寝ている途中で覚醒し吐いていました。 この時は吐物が髪に付着しており性状が確認できておらず黄色の吐物であったかわかりませんが、後から髪の毛をガーゼで拭くと無色でした。 先ほども授乳後しばらくして横にしていたら吐き戻しがあり心配です。 毎回母乳の後とミルクの後にはゲップを1回ずつさせています。 うんちは1日1から2回、おしっこは6から9回出ており、おならもよく出しています。 熱はなく36度後半から37度前半です。 体重は1ヶ月検診(生後29日)で4260gでしたが昨日は4830gまで増えていました。 毎回嘔吐後は機嫌は悪くなく普段と変わらない様子です。 いくつか質問です。 1.嘔吐が続いているため受診した方が良いでしょうか?今まで薄黄色の嘔吐はなかったのですが何か大きな病気でしょうか、? 2.現在混合で育てています。 一回の母乳量はスケールで測り70から100程度出ています。授乳量がトータル100から110になるようにミルクを毎回足して飲ましていますが量が多いのでしょうか。 だいたい3から4時間で目を覚ましますが、時折寝続ける時もあり5時間は開かないよう起こして授乳をしています。 だいたい6から7回の授乳回数です。

6人の医師が回答

まもなく生後4ヶ月 うんちの回数が増えた

person 30代/女性 -

今3ヶ月と3週の子です。 ほぼミルクで育てています(母乳はぐずった時におっぱい咥えさせる程度です)1週間前から、うんちが頻繁になってきました。通常は1日に1回でしたが、2回、3回というのが4.5日続き、一昨日は5回、昨日は4回、今日は既に6回です。ミルクを飲むたびにいきんでいます。なのでミルクを毎回苦しそうに飲みます。いきんでいる時に顔を真っ赤にして、うぷっと少しミルクをこぼしながら飲みます。今までも、オナラやうんちをしたい時にミルクを飲ませると、こういうことも勿論ありましたが、今はミルクの度にほぼ毎回なので心配です。因みに昨日小児科に行ってきたら、病名などは言われず整腸剤を1週間分出されました。それを昨日の昼から飲みはじめ、今日も6回のうんちをしてるので、このまま飲み続けていいかも心配です。あとはうんちに少し粘液が混じっていたので、それは小児科の先生にも見せましたが、こちらにも添付させていただきます。また、ここ1ヶ月程ミルクを飲むのを嫌がってしまい、2月2日にお医者さんから指導を受けて、飲みたい時にだけ飲ませてみてと言われ、毎日500から600くらいしか飲んでいません。おしっこは問題なく出ています。拙い文章で申し訳ありませんが、ご意見いただきたいです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)