今日で生後50日の乳児について質問致します… もう少しで2ヶ月ということもあり、生まれた時に比べ成長が分かり嬉しいのですが、そろそろ目が合う時期なはずなのになかなか合いません。機嫌が良い時などは合うような感じがして声出して笑ったりするのですが、普段はずっと空間をみているような感じで、あやして視線を合わせようとするとちらっと見てすぐに視線を逸らしたり、私がいないかのように一点をみつめていたりします。また、よく観察していると目の焦点が合ってないような気もします… 機嫌は悪くなくて一人で両手足ばたつかせて声出したり笑ったりしています。ただ、目の異常は早く見つけた方がいいというアドバイスを雑誌でみたので我が子の目が気になり、健診待たずして病院へ行くべきか迷っています。返事いただけたら嬉しいです。宜しくお願いします…