生後2ヶ月 パニック障害に該当するQ&A

検索結果:24 件

生後4ヶ月の息子、24センチのローベットから転落

person 乳幼児/男性 -

今日の朝、物音で目覚めると生後4ヶ月の息子が24センチの高さのローベットから落下しておりました。見た時には落ちた瞬間?で仰向けでした。パニックになり即抱き上げたらギャン泣き。1、2分で泣き止みその後母乳とミルクを飲んで笑顔も見られました。起きて2時間弱くらいで眠りにつき、それから2時間くらい寝て起きて病院へ行きました。正直私自身、パニックで当時のことが曖昧です。 脳神経外科にて診察をしてもらい、哺乳障害、意識障害、痙攣もなく大泉門も膨らんでおらず6時間ほど経過していたので大丈夫でしょうという診断でした。 一応48時間は様子を見ようと思い、全身観察を欠かさないようにしていると、いつもより大泉門が膨れてるように感じます。(いつもが若干凹み気味)頭蓋骨に対して飛び出てるわけではなく、頭蓋骨と全く同じ出方で平です。いつもなら触るとここだなとわかるのが、全く同じ出方になったので少し押さえないとどこが大泉門かわからないくらいになってます。 これは脳圧が高く、危ないのでしょうか? 目線や手足の動き、哺乳、意識は問題ないですが、よく眠ることと大泉門が頭蓋骨に対して平らになったことが心配です。 このまま放置して、後遺症や障害が残らないか心配です。 回答、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

3歳の娘のことです

person 10歳未満/女性 -

生後、6ケ月を過ぎたあたりから、音の出るおもちゃ、椅子(キュッやブーなどの押さえると鳴る)を聞かせると、激しく泣きはじめ、2歳頃になると、物を見ただけで後ずさり、鳴ると激しく泣く、暴れだす、パニックに陥り、押し入れの中にガタガタ震えながら泣いている。 立っていられない。 など、ちょっと異様なように見えました。 最近3歳になり、自分が直接的に関わらない子供がそのようなおもちゃで遊んでいても、泣くことなく、気にしないそぶりをしています。 ただ娘にそのおもちゃを差し出すと、瞬きを連続でし始め、震え出します。 自分以外の他人が遊ぶのは平気な様子なので、自分なりに上手に対処できるようになったのかと思ってますが、精神面でも非常に過敏な面があるので、今は大丈夫でも大きくなったとき、精神的な病気になりやすい子にならないか、とても心配です。 なにかの障害ということはないでしょうか。 成長の遅れなど、全く問題はありません。 あと癖なのか、暇になると両手を使って股をギューギュー押さえて硬くなっています。 注意すると、椅子の上でも、ずり落ちそうになりながら、やっているのも心配です。

1人の医師が回答

新生児敗血症だったのでしょうか

person 乳幼児/女性 -

新生児敗血症について教えて下さい。 生後6ヶ月の子どもがいます。 41w2d、前期破水から13時間後に出産しました。促進剤は使用していません。 翌日子どもの血中酸素濃度が70台まで下がる、授乳後に嘔吐する、少し元気がないとのことで産科から小児科へ入院になりました。 保育器に入り、酸素投与の他、血液検査の結果、白血球の値が高いとのことで抗生剤投与をしました。 入院してから3日で保育器から出られ、抗生剤を投与した事により白血球の値も正常値となり、その2日後無事に退院しました。 そこでお聞きしたいのですが、 1、ドクターから正式な病名を聞いておらず、助産師さんも病名が分からず、母子手帳には【呼吸障害】と記入されました。上記の状態からして敗血症の症状に当てはまる気がするのですが、どうでしょうか。また、敗血症ではない場合、原因や病名はなんでしょうか。 2、敗血症は予後不良とのことですが、後遺症はどのような症状があるのでしょうか。我が子は首が据わるのが5ヶ月半と遅かったり、よく身体を仰け反ったりと発育に不安があります。 3、知人も前期破水からの出産だったのですが、感染症を防ぐ為抗生剤の点滴があったそうです。(別の病院です)私はありませんでした。抗生剤の点滴は無くても大丈夫だったのでしょうか。 出産翌日、我が子が入院となりパニック状態でその時に聞くことが出来ませんでした。大変お手数ですが、教えて下さい。

1人の医師が回答

助けて下さい。6歳の息子。発達障害について。

person 10歳未満/男性 -

本気で悩んでいます。 長文になります。 6歳の息子がいるのですが生後10ヶ月ぐらいから癇癪もひどく、こちらには理解できないこだわり?(同じこだわりがずっとあるのではなくマイブームのように突然おこり、また新たなこだわりへと変わっていきます)が有りとても育てにくいです。 4歳ぐらいまでは泣き出したら5時間ぐらい暴れて泣いて、暴力もおさまらない時もありました。 過去の事、私の態度、言葉使い、言葉のニュアンス、注意と些細な事でギャーッとなり落ち着いても繰り返し繰り返しずっと続きます。 こんなのおかしい、普通じゃないとずっと思ってきました、本当に毎日精神的にも体力的にもクタクタでした。 発達障害を疑い病院、相談にも行きましたが経過報告するばかりで何も解決できなかったので6回ほどで行くのをやめました。 息子は2歳で保育園に預けており、先生の前では癇癪は出ず友達ともうまく遊べます。 どちらかと言うと暴力的な友達に対してグッと我慢するほうです。 先生の前でも私がいると癇癪は出ます。 家でも親戚でもそうです。 私がいなければ出ません、私さえいれば出ます。 そういうとこから発達障害ではないだろうと言われてきました。 4歳で弟ができ弟にも優しくピタっと今まであったことが嘘かのようになくなりました。 信じれなかったのですが今までの何?と毎日不思議に思うぐらい、、、それが1年間続き、、、また最近急にドバッと出てきて最近はまともに会話もできません。 私意外の人にはできます、私が一言しゃべるとその言い方や表情どこか気に入らないと癇癪をおこします。 今日は私をサウンドバックのように100発ぐらい殴り1時間ほど暴れて叫んでました。 パニック後は冷静になり謝ったりしてくるのですが心配性なとこもあり殴ったことに対して本当に大丈夫か何度も聞いてきます。 どうしたらいいですか

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)