生後2ヶ月の赤ちゃんですが
いつものように泣き出したので様子を見に行くと、左目からピンクの涙を流していました。
ティッシュで拭うと薄らピンクに色付きました。
たまたま泣く前、目が右を向いた時に白目に細い血管のようなものを見付けて、こんなのあったかな?と思っていたところだったのでビックリしました。
ピンクの涙を流したのは一度だけで
その後の涙は透明です。
念の為小児科に受診したのですが
白目の細い血管のようなものは
右を向かなかったりグズグズで
上手く見せることが出来ませんでした。
瞼や見える範囲の白目も特に目立った傷はなく、お薬もなしで様子見で大丈夫だと思いますと先生には言われました。
(また同じことがあれば眼科へ行くように)
今の所様子に変化はありませんが
とても心配です。
眠いときなど顔や目を擦るので
爪の長さは気を付けていますが
力が強いので傷ついてしまったのでしょうか。
どこが傷付くと涙に血が混じるのでしょうか。
また白目に血管は見えないのが通常ですか?