現在、6歳の息子と生後3か月の娘についてです。
妊娠中はサイトメガロウイルスに気をつけていましたが、出産後はどこまで気をつけるべきか、教えて下さい。
ちなみに、妊娠中の血液検査では、私は陰性で、息子は検査していないので不明でしたが、
もし息子がサイトメガロウイルスに感染していたとしたら、という前提で以下教えて下さい。
(1)息子が舐めた指で掴んだ食べ物を、私が食べた場合、私はサイトメガロウイルスに感染しますか?
(2)もし今上記のシチュエーションで、私がサイトメガロウイルスに初感染して、
授乳を通して娘も感染した場合、
娘にとってはどの程度のリスクになりますか?
妊娠中はサイトメガロウイルスに感染するのはよくないと聞きましたが、
生後3か月で感染した場合は、大丈夫なのか、それともそれなりにリスクがあるのか知りたいです。
よろしくお願いします。