まもなく5ヶ月になる娘がいます。
出が良いのでずっと完母です。
出生時3170g
4ヶ月手前で5800g
元々吐きやすいので中々体重が増えず
定期的に小児科へ通いやっと
体重が安定してきたのも束の間
4ヶ月になって体重が増えません。
間も無く5ヶ月になりますが
約4ヶ月5800g 身長60cm
約5ヶ月5930g 身長61cm
約1ヶ月で130g〜150gしか増えてません
定期的に体重はみてもらってますが
ついに、ミルクも足しての指示。
ずっと完母だったのでミルク拒否をします。
なので、こまめに母乳の指示ですが
本人飲みたい時の気分が
あるみたいで中々うまくいきません
おしっこ5〜8回
💩は1〜2回 たまに便秘。
元気でよく身体が動きます。
たくさんおしゃべりもたまに奇声も
あげるくらい元気です。。
4ヶ月に入ると体重の増えも横ばいにも
なると言われましたが非常に心配です。
成長曲線も真ん中が今はギリギリに
なってきました。
もし、なにか病気があるとしたら
なにが考えられるのでしょうか。
教えてください。