生理がこない 薄毛・抜け毛に該当するQ&A

検索結果:34 件

ホルモン剤服用中1日100本脱毛する

person 30代/女性 - 解決済み

36歳女性。10年前に出産歴あり。 去年子宮腺筋症が発覚し(主な症状過多月経)今年1月よりディナゲスト0.5を服用中です。 ディナゲスト服用前はヤーズフレックスを内服してましたが出血量が減らなかったため半年服用しディナゲストに切り替えました。 ところが服用して月日を重ねる度に抜け毛が増えているなと感じる様になりました。 元々毛量が多く、飲み始めはあまり気にしてませんでしたがここ1.2か月ですごい抜けるので本気で悩んでます。 洗髪時5.60本。ドライヤーで30本。 泣く程抜ける時もあって本当に辛いです。 沢山あった髪も気付けば半分程になり、特に生え際や頭頂部が薄くなってきた様に感じました。 ただ今ディナゲストがとても良く効いていて快適に過ごせているのです。 脱毛さえ起こらなければずっと飲み続けたいのですが… 先日かかりつけ医に相談するとピルに戻すか、内服を止めるかの選択肢しかないと言われました。 その後何か道があるのでは?と思い薄毛治療のクリニックを受診して相談したところ、薬だけでなく色々な原因が重なって脱毛が起きてるかもしれないからディナゲストを服用しながらミノキシジルタブレットを内服する治療を薦められています。 即決できず保留中です。 今の私の置かれてる状況ですと、やはり髪も子宮もとなるとディナゲストを飲みながら薄毛治療をするのがいいのでしょうか? ディナゲストを少しやめて抜け毛が減るのか様子を見てみようかとも考えてます。 勝手にやめても大丈夫ですか? 今回AGAクリニックを受診しましたが、ほかに皮膚科や美容クリニックでも薄毛治療をしてるみたいですがどこで診てもらうのが一番良いでしょうか? 子宮もこれ以上悪くしたくないし、髪の毛も30代の私にとってはとても大切です。 本当に困っております。 どんな選択肢が私にありますでしょうか?

1人の医師が回答

薄毛の要因

person 20代/女性 -

20代女性です。 前頭部中央から三角に地肌が透けて見えるようになってきてしましました。 生理不順などは全くない状態です。 両親も決して薄毛ではありません。 兄は前頭部から徐々に広くなっているようです。 閉経していないのに男性型脱毛症になるのでしょうか。 また、ホルモン検査は何の値が低かったり高かったりしたら異常なのでしょうか。 一年前病院で女性専用の髪のクリニックに通っていたのですが、血液検査をしたのですが、内容をよく覚えていません。そういう専門病院なのでホルモン検査はしていると思うのですが、はっきりしないので・・・ 病院、サロンとかよい、6,70万以上は使っていると思います。 もう金も底をつきそうなので、市販のリアップレディで地道に頑張ろうと思っています。 サロンは、入浴前、後、朝のそれぞれローションを使い分け、20分湯船につかり、入浴後はストレッチやマッサージ等々、半年続けてきましたがミノキシジルの服用などを止めたせいもあると思うのですが、病院に通い始めのころよりも悪化しているようなので、ほとほと疲れてしまいました。 こんなにいろいろがんばってるのにな〜と・・・。 改善していればまた違っていたとおもうのですが、、。 まだ20代。あきらめることもできず、本当に疲れっきっています。 サロンではたばこより、携帯、パソコンの電磁波のほうがよくないなどいわれパソコンに向かうのも怖い日々。 真面目に地道に生きてきたつもりなのに、こんなことで躓くなんて。 今、病院やサロンに通わず私にできる最善の方法教えてください。 リアップいがいのことで。 髪のことで話せる人がいないので長くなってしまってすみません。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)