生理がない 不妊症・不育症 30代に該当するQ&A

検索結果:75 件

第一子出産後でも不育症になりますか?

person 30代/女性 -

二人目不妊です。第一子は子供を望んで避妊を止めたその月に妊娠し、大した問題もなく無事に出産して現在4歳になります。ところが第二子を望んで産婦人科(第一子を出産した医院)に2年以上通院していますが、その間4回の化学的流産ばかりで、出産に至りません。毎回、排卵後から14日程経過して生理の兆候がないので、家で検査薬を試したら陽性…しかし胎嚢も確認できず、数日後に出血して流産…の繰り返しです。 2回目の流産の後に一応不育症の検査をして、「抗核抗体80倍陽性」だったので、柴苓湯を飲み始めました。それでも結果は同様で、4回目の流産後には不育症専門医を紹介され、そこでもかなり詳しい血液検査をしましたが、同じく「抗核抗体80倍」と、あとは「抗CL抗体IgG」とやらが、基準値10未満なのが9.8だったとかで、僅かに影響あるかないか…程度と言われ、そこで処方された当帰芍薬散・バファリン81mg・フォリアミンを現在は服用しています。 第一子は難なく出産しているのに、二人目不妊というか不育症になる場合もあるのですか? 婦人科に通院していた際も、やや黄体機能不全の傾向あり(低温期が36.4〜5℃に対して、高温期の立ち上がりが緩く、36.6〜7程度)だったので、排卵確認後にHCG注射とルトラールの服用をしていました。 尚、現在は婦人科の方へ通院は気が進まず、自分で排卵チェックをして(2年以上通院してタイミング指導を受けていたので、排卵期の自覚的体調は熟知しています)一応、不育症専門医から処方された薬のみ服用していますが、併せて気休めに、鍼灸整骨院に行っています。鍼灸で血流改善をしたり、骨盤矯正する事も、私のような場合に効果あると思われますか?(やはり全く無駄でしょうか…?)

1人の医師が回答

4度の化学流産(妊娠に至りません)

person 30代/女性 -

繰り返す化学流産について質問です。 1年半で4回の化学流産は不育症でしょうか? 現在39歳1ヶ月です。 34歳で第一子自然妊娠 (任活という感じでなく、結婚したのでそろそろ~って思い1ヶ月目のこと) 第二子を求めて、37歳6ヶ月よりクリニックによる不妊治療開始しました。 タイミング6ヶ月の後、夫の乏精子が発覚し人工授精6回(1回化学流産 2016年8月)、 間隔でタイミング数回(1回化学流産 2017年4月)、 今年6月より体外受精(顕微鏡)3回実施し2回化学流産(着床のみ 2017年8月、10月)でした。 着床し、高温期10~12日目前後(BT7位)で妊娠検査薬薄っすら陽性はでるものの、 クリニックの規定には届かず、生理予定日数日後リセットします。 不育症の検査を受けたほうがいいでしょうか? クリニックで聞いたところ、また3回目だからね。との回答でした。 平均4回で卒業しますよ!と最初に言われたので、もう3回目…という感じなのです。 不育症なのでしょうか? 年齢も年齢なので卵子の質なのでしょうか? (受精卵自体は3BB以上でクリニック独自の診断では毎回グレードAでした。) 卵子の質を上げるには何か方法はありますか? 体外受精何回が目処でしょうか? 転院を考えるタイミングはいつでしょうか?

5人の医師が回答

体外受精と子宮内膜症

person 30代/女性 -

いつもお世話になります。 35歳で不妊治療歴は2年弱です。 今年1月からAIHし2度妊娠しましたが、胎嚢のみ確認し流産しました。 その後、3回続けて行ったAIHは全て陰性でした。 恐らく子宮内膜症か子宮腺筋症があり、子宮と卵巣が癒着し、左卵管に疎通性がなく子宮後屈です。(腹腔鏡やMRIはしていませんが) 保険適用の不育症検査は全て問題無かった為、流産は内膜症が影響してる気がします。 AIHを行ってからクロミッドやプラノバール、hcg注射を行っている影響からか、以前より生理が重いです。血の塊も沢山出るし量もふえました。 これ以上、内膜症が進行してもっと妊娠しにくくなったり流産が増えるのが怖いです。 その為、体外受精をそろそろ視野に入れたいと思っています。 質問ですが、 1 体外受精へステップアップする前に内膜症を改善するため、ピルなどで少し子宮を休ませる方がいいのでしょうか? 2 ピルなどで休む期間は2ヶ月くらいでは内膜症の状態は変わりませんか? 3 内膜症や腺筋症がある人は、体外受精でも着床率は下がり、流産率は上がるのでしょうか? 年齢的に焦り、悩み過ぎて息苦しいです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)