生理がない 泌尿器 男性に該当するQ&A

検索結果:35 件

精子から血

person 30代/男性 -

34歳主人の、精子に血が混ざり、しばらく続いたので泌尿器科を受診したのですが、尿検査だけで、結果、尿は綺麗だから、年齢的にも大きな病気の可能性はまずないし、抗生物質も必要ないですとの事で帰ってきました。 普段座り仕事だから、1時間に1回くらいは立って歩いたりして圧迫されてるのをといたらいいですと言われたそうです。 でも、あまりに毎回血が出るし、ちょっと不安が残って質問させて頂きました。 1.尿は毎回綺麗だけど、精子にだけ毎回血が混じるのは何か精巣とかに問題があるからとかではないのでしょうか?尿が綺麗なら精子に毎回血が混じっても、何もしなくて良いのでしょうか? 2.精子と尿が通る道?は同じなのですか? 3.先生のお話では、精子を作る周り?が剥がれて血がたまって、それが出てきてる?というような事を言われたそうなのですが…。それだと女性の生理のような感じなのか?主人もいまいちちゃんと理解できないままだったので聞き違いをしてるかもしれないのですが、おっしゃりたかった原因を、これかな?と思われる事で構いませんので教えて頂ければ有り難いです。 分かりづらい文で申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

よろしくおねがします。

person 20代/男性 -

5日程前、出会い系サイトで知り合った、まったく面識のない女性と性交渉をしました。そのつもりはなかったのですが、誘惑されてしまい、してしまいました。その女性は生理中で、コンドームも装着してませんでした。そして昨日から、36.8〜37.6ぐらいが微熱が出ており、今朝、泌尿器科の外来にいきました。その時に、性病がうつったかもしれない性交渉をしたことと、微熱があること、排尿時に痛みは今のところないこと、少し喉が痛いことなどを伝えました。担当医は、私の尿の顕微鏡の画像を確認しながら、今のところおしっこはきれいで、問題はなさそうですが、薬を1週間分出しておきましょうとおっしゃって、細菌を殺す薬(クラミジア用? マインベース200という薬です。)を処方して下さいました。血液検査はしていません。以前に、前立腺炎と診断されたことがありますが、今ある症状は、微熱、少し喉が痛む、左の前立腺の違和感です。やはり、HIVに感染している可能性が高いですか?もしそうだとしたら、検査ができるのはやはり3か月後ですか?即日検査というものがあるとも聞いたのですが。感染していても、今日の尿検査ではわからないのでしょうか?たくさん質問してしまい申し訳ありません。

2人の医師が回答

2ヶ月続く下腹部の痛みと腰痛・背部痛

person 40代/男性 - 解決済み

チェコ在住、48歳男性です。2ヶ月前に膀胱か、その少し上あたりが10分ほどズキズキ痛みました。その日以降、痛みの度合いは低くなりましたが、未だ痛みます。ただ、膀胱付近だったりペニスの付け根のすぐ上の骨だったり左右の鼠径部の上あたりだったり、痛い部位がローテーションします。排尿時に痛いことは特にないです。同時に腰痛がどんどんひどくなり、夜にうずいてよく眠れません。尿は見た感じは普通ですが便が黒っぽい感じです。体重減少はありません。(逆に1年前より1キロほど増。)他に、15年3月に射精後に血がみられた(コンドームを取るとペニスの付け根近くに血の塊と先端部に血)ことがありましたが、それ1回だけだったので診察は受けませんでした。(2、3日後にパートナーが生理になったのでその関係かもしれません。)14年末に大腸ファイバー、15年2月に胃カメラ、腹部エコーを受け、いずれも異常なしでした。膀胱の検査は受けていません。今週の金曜に泌尿器科にいくのですが、この腰痛が気になります。たとえば膀胱癌か前立腺癌が骨転移しているのではと不安です。可能性はあるでしょうか?あと、眠れないので痛み止めの「Aulin」という薬を飲もうかと思うのですが、鎮痛剤は発ガン性があると聞き躊躇しています。そうなんでしょか?よろしくお願いします。

3人の医師が回答

排尿障害で困っています

person 60代/男性 - 解決済み

こんにちわ! 無職で67歳です。 以前から尿が出るまでに少し時間がかかり、尿も2本に分かれ出てましたがあまり気になりませんでした。 今の様な症状が辛くなったのは約1年前くらいからです。症状は尿意があってもなかなか出てこない、尿の出る勢いが弱い、尿が途中で止まる、尿が2本に分かれる、スッキリしないです。 去年の9月に入り腰痛がひどくなり整形外科を受診(MRI検査)し、脊柱管狭窄症と診断されたが排尿障害がでるような状態ではないと言われました。尿の出が悪く近くの泌尿器科を受診し超音波、膀胱鏡、尿流量検査を受けました。残尿も多くはないようです。 前立腺は25mlでPSA0.761ng/mlで前立腺肥大の薬(タムスロシン、シロドシン、ナフトピジル、セルニルトン等)を交互に試しながら今にいたりますが症状が改善されません。 また、最近別の病院で膀胱鏡検査とCT検査を受けたのですが、詳しい説明はなく尿の通り道も特に問題なしで受け入れるしかないと言われました。膀胱検査も生理食塩水(500ml)を使ったみたいですが何の検査かよくわかりません。 排尿障害の原因がわからず大変困っています。このまま受け入れるしかないのでしょうか? 今日も近くのクリニックを受診したのですが、残尿が46mlで前立腺は18mlで特に問題なしで、前立腺炎と精神的なものと言われました。薬もシロドシンとセルニルトンで様子見です。 アドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに今飲んでる薬はテルミサルタン錠、ビソプロロールフマル酸塩錠、アロプリノール錠、ロトリガ粒状カプセルです。 ザルティアやエブランチルを試す価値はありますでしょうか? 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

4人の医師が回答

本当に妊娠しているのか、化学流産の可能性について

person 40代/男性 -

先月7月4日にパイプカットをしまして、7月26日に精液検査を受けました。 顕微鏡の視野角に1〜2個精子は見受けられるものの、 動いていないので妊娠する可能性はないので、避妊する必要はないと主治医から言われました。 その後、7月27日〜8月14日迄、パートナーと関係を持ちました。 パートナーは8月13日頃から乳房に張りがあると言い、 8月14日には鮮血に近い出血があり3日程度続きました。 8月14日に妊娠検査薬で検査しましたら陰性でしたが、8月22日陽性ということでした。 彼女は、上記日数以外は実家に戻っているので確認はできておりません。 8月15日から24日迄彼女と喧嘩をしていたので、嘘を言っている可能性もあります。 泌尿器科には、8月18日にも精液検査を受け、この時は1個も精子がないことを確認しております。 14日からの出血が着床出血の状況と似ていることも気になっています。 主治医に相談しても、あなたとの妊娠はありえないと言われるだけです。 しかし、彼女の前の生理が21日スタートで約30日周期を考えると時間的には私以外は考えられません。 単純に排卵期は8月7日前後だと考えられますが、精管を1cm程切って両端を糸で縛る手術で、たとえ精管に精子が残っていたとしても、27日で3週間、排卵期近辺で1ヶ月も生き残る精子がいるとは考えられません。 もし万が一受精したとしても化学流産又はその後の流産 の可能性が高いと思っているのですがどうでしょうか? 妊娠検査薬で判断すれば一番ですが、彼女の協力を得られないものですから、客観的事実から判断するしかない状況です。 あと気になるのは7月26日迄に実際に射精したのが数回だったということです。ネットでは20回以上しなくてはいけないと書かれている場合もあります。 このあたりも宜しくお願いします。

1人の医師が回答

残尿感(=尿のキレの悪さ)が酷くてトイレを離れられません。強迫神経症の可能性はありますでしょうか?

person 40代/男性 -

44歳男性。つい昨日、自律神経失調症につきご相談差し上げましたが、今日はその中の残尿感につき、生理的以上にメンタルの問題ではないかと疑っており、対処法につき伺いたく新規に投稿いたしました。尾籠な話で恐縮ですがよろしくお付き合いください。 泌尿器科様で漢方等を処方いただき、平時の「残尿感」の軽減は実感しておりますが、一方でトイレで排尿する際のスッキリしない気持ちは依然変化が見られません。 具体的には、最初は普通に排尿できるのですが、最後に何度力を入れて絞り出しても排尿の切れが悪い(=スッキリしない)と感じてしまいます。最後の力を込めたひと絞りで「過剰に排出される」or「一滴も排出されない」と「適切に排尿されていないのではないか?残尿が尿道で炎症でも起こしはしないか?」と強烈な不安に囚われ、下半身に違和感と不快感を来して、結局また力を入れて排尿というところから繰り返すといった有様です。 酷いときには30分-1時間も悶々としています。焦りで動悸と脂汗まで出てきます。 そこでお聞きしたいのですが、 ・いわゆる精神病で自分のような例は存在するものなのでしょうか?心因性頻尿はよく聞きます(そしてそっちの症状も自覚しております)が、目下一番悩んでいる上記症状は「納得できない」ことに由来する強迫神経症に近いものじゃないかと自分では考えているのですが。異常なケースなのでしょうか? ・(上記が仮にメンタル由来の問題だとして)生じる不安感や不快感にはどのように向き合うべきでしょうか? 1. 今まで通り、スッキリするまで辛抱強くトイレにこもりながら、いつか自然治癒するのを待つべきでしょうか? 2. それとも逆に、不安感や不快感(=)を抱えながらも「無理して(=我慢して)でも日常生活を過ごすよう努める」ことが快復への道なのでしょうか? ご知見いただければ幸いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)