生理がない 糖尿病2型に該当するQ&A

検索結果:115 件

境界型

person 40代/女性 -

1ヶ月前の検査で、空腹血糖値が104でHbA1cが5.4。どちらも高めで境界型と言われました。次回(来月)ブドウ糖負荷検査をします。境界型と言われてから、自宅で自己血糖値測定と尿糖検査をしています。ダイエットも兼ね糖尿病予防の為に一日1500Kcal制限(炭水化物極力抜き)の食事と毎日30分のジョギング、30分の筋トレを続け、2週間前まで(検査日から2週間)は空腹血糖値二桁(84くらい)になり食後2時間も120程をキープしていました。なのに、生理不順で「プラノバール配合錠」を飲み始めてから一週間経つ頃から血糖値が上がり出しました。空腹血糖値は109、107とかなり基準値ギリギリ。食後2時間も130後半〜高くて150までですが、140を超えた事がなかったので不安です。更に、時々ですが尿糖が(±)の判定になります。毎日7回、起き抜けと、毎食後1時間と2時間に検査していますが、一週間49回のチェック中で3回(±)がありました。ネットで調べると、プラノバール配合錠は「糖耐能低下の副作用がある」とありました。尿糖(±)や血糖値の上昇はこのせいですか?それとも境界型から糖尿病になってしまったのでしょうか?食事に気を付け運動もきちんと毎日行っているのに症状が悪化する事はありますか?

1人の医師が回答

不妊と糖尿病について

person 30代/女性 -

生理が来ない為、婦人科に行き検査した所、多嚢胞性排卵と言われました。家系に糖尿病の人がいる為、私が太っている事もあり糖尿病の疑いがあるとの事で糖負荷試験を行いました。結果は次の通りです。 HbA1C(NGSP)6.5 血糖前 103mg/dL 血糖 60分 176mg/dL 血糖 120分 176mg/dL 尿糖前 11mg/dL 尿糖 60分 36mg/dL 尿糖 120分 7mg /dL 先生の話ではインシュリン値も通常の人が2.5の所、あなたは21.2出てると言われ、子供が欲しいなら直ちにメトグルコを飲みなさい。子供が出来ても1日3回インシュリンの注射を打たなきゃダメだと言われました。その日からメトグルコを飲みダイエットの為に水泳も始めましたがメトグルコを飲んで2日後から、水泳のせいかは分かりませんがインフルエンザの様に体が怠くて怠くて、凄い眠気に襲われて、病院に電話した所、メトグルコを飲むのを止めて下さいと言われ今、メトグルコを止めています。止めたら体の怠さはなくなりました。そこで、質問ですが1、メトグルコを飲まないと妊娠出来ないと言われたので、我慢出来る怠さなので、このままメトグルコを飲むべきなのか?2、病院の先生には糖尿病だと言われましたが、私は糖尿病ですか?!3、ネットで調べると私は境界型に位置します。境界型の人は、まず、食事療法とダイエットとネットに書いてありましたが、安易にメトグルコを飲めと言われて不安ながらもメトグルコを飲みましたがメトグルコを飲まないで妊娠と言うなと選択肢はなかったのか?5、メトグルコなしでも痩せれば妊娠出来るのか?6、今の状態でがんばれば薬なしで血糖値を正常にもどせますか?教えて下さい。不妊よりも糖尿病のが怖くて眠れないんです。

1人の医師が回答

複雑型子宮内膜増殖症について。

person 40代/女性 -

お世話になります。 42歳、妊娠出産経験なし、2型糖尿病と脳梗塞の既往症ありでBMIは31の肥満です。 8月に月経過多で重症貧血になり2週間入院しました。 生理は若い頃から不順ですが、貧血の入院以降の生理は毎月ちゃんときています。 先月の生理が終わったあとエコー検査をしたのですが、内膜がまだ分厚い(2.1センチ)と言われ、内膜の組織検をしました。 昨日結果を聞きに行ったところ、悪いものはでてないと言われ、ステージは2だそうです。 これは異型ではないということですか? とりあえず今後も定期的に検査をしていけばいいと言われただけでしたが、生理でかなりの量が出てかたまりもたくさん出て生理が終わっても厚さ2.1センチというのは程度としては重度の内膜増殖症ということでしょうか? そうは手術はしなくていいと言われたのでホッとしていますが、せめて毎月生理がくるようにするにはピルしかないのでしょうか? ピルは既往症や肥満のせいで処方できないと思いますが、 ほかに方法はありませんか? 糖尿病のほうは血糖値は安定していて、今のところHba1cは5.6で減量にも励んでます。 今通っている婦人科の担当医からは基礎体温をつけるよう言わないので戸惑ってます。 本来なら担当医に聞くべきところですが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)