検索結果:481 件
すっきりしませんので、教えて頂きたいのですが、毎月生理周期は不順ながらきちんとあります。 排卵検査薬が陽性になった14日後、8月21日に基礎体温が36.50に下がり、普通の量の生理が5日続きました。生理中の基礎体温は測っていません。...そして8月30日にまた生理のような量の出血...
1人の医師が回答
今回もダメだったかなと思いつつも、生理予定日当日から検査出来るチェックワンファストを試した所、少し薄めですが、普通にみてわかる線が出ました。まだ生理はありません。 これは妊娠と考えてよいのでしようか? 基礎体温が下がったので、陽性と出ていても生理が来る可能性はありますか?も...
生理がなく昨日の夜、本日朝と妊娠検査薬を二本ためしどちらも薄い陽性反応がでました。 けど、本日基礎体温が下がり少し生理の血が出ました、おなかも痛くなってきたのですが妊娠してるのでしょうか?
2人の医師が回答
その後は少し上がってきてます。 赤ちゃんがほしいので、排卵検査薬でも、調べてみたのですが、後に下がったほうで、陽性反応がでました。二回とも、タイミングをとってみたのですが、妊娠する可能性はあるのですか? それとも、正常に排卵ができなくなってきてるのでしょうか?
もう少し待てば生理が来るのかもしれないのですが、何か異常があるかと心配なのです。検査薬は昨日もしたばかりで、これが陽性に変わる可能性があるのか、でも体温は下がり続けています。早く病院に行くべきでしょうか?子宮外妊娠や流産の可能性もあるのでしょうか?
本日生理3日目なのですが排卵日から14日目に生理が来て体温も下がり多量の出血でちゃんとした生理が来たなと思っていましたが今日基礎体温が36・76まで上がり何か体調が悪かったのでまさかとは思いながら妊娠検査薬を試した所陽性反応がでました。これは一体どういうことなのでしょうか?私は生理...
基礎体温で8/2が予定日ですが立ちくらみや吐き気がしたので7/30に検査薬を反応が遅いものの陽性反応。そして昨日再検査したら色が濃くなってもいいのに変わらず3分位してから陽性。今日基礎体温が今まで36.78だったのに36.52に。生理がくるのか...
先月16日夜に性交があり20日に初めて排卵チェックをしたら陽性でした。今月生理予定日頃に生理がきたのですが基礎体温が37度強をずっと下がりません。生理が終わっても下がりません微熱もあります。高温相に生理がくると妊娠による不正出血だときいたのですがその可能性は大きいですか。
先周期は生理予定日から1週間妊娠検査薬で陽性が続きましたがその後陰性になりました。 陰性から更に1週間は高体温が続き体温が下がってから数日で生理がきました。 今周期はd16日に排卵検査薬で強陽性がでて、その前後にタイミングをとりました。 ...高温期9日目に...
予定の生理前に妊娠判定をしましたが、陽性でした。判定は1週間後のものですが早くでるのでしょうか。その後も基礎体温は、高温ですがあがったりさがったりかなり体温ばらついてますが妊娠でしょうか。もう少しで1週間は遅れることになるのでこなかったら病院にいく予定です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 481
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー