生理が長く続くに該当するQ&A

検索結果:5,368 件

生理が長く続いている

person 30代/女性 -

30代後半 3児の母です。 3人目を昨年12月に出産し、産後2ヶ月で生理が再開しました。 再開してから、生理予定日の1週間前から少量の出血があり、予定日頃から出血量が増え、生理終了後4-5日程度赤茶色の出血がおりものシートにつくというようなことが続いたため、6月ごに婦人科を受診しました。 帝王切開で出産したため、傷のところに何か問題がないかなどを調べるために骨盤部MRIを撮影したり、子宮頚がんを調べましたが、特に大きな問題はありませんでした。 出血が続くのであれば、ということでジエノゲスト0.5mgが1日2回で開始になりました。飲み始めは7月28日頃からです。 今回、8月23日ごろから出血があり、出血量は以前と比べると減り、ダラダラと今日まで続いています。今週に入ってから、ナプキンからおりものシートへ変更しまし、茶色の出血が少しつく程度でしたが、今日は赤黒い感じの出血がトイレットペーパーで拭くとついてくるような感じになりました。 医師からは、不安定な状態は半年くらい続くからと言われていますが、こんなに出血が続くものでしょうか。検査では特に何もないということだったので、このような体質に変化したということもあるのでしょうか。 出血があまりにも続くため、少し不安になってきました。 婦人科の先生方の意見をお聞きしたいです。

1人の医師が回答

43歳、生理が長引いたまま次の生理になる事はありますか?

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっています。ご回答宜しくお願いします。 来月で43歳、肥満体型です。今回、生理が長引いています。 前回は12月の生理が長く続き、生理16日目(今年1月中旬)に婦人科を受診し、エコー、細胞診(痛みが強くて採取は1つのみ)、腫瘍マーカーの検査をしました。 結果はエコーの時に少し内膜が厚いと言われましたが筋腫は無く、検査結果も陰性、ホルモンバランスが崩れたのだろうとの事でした。 それから、かかりつけの内科で当帰芍薬散を処方して貰い、 生理も落ち着いて来ていた(5〜7、8日で終わる。10日位の時も1回ありました。)のですが、今月7日に微量の出血から始まり、少しだけ量が増えてから、数日で減ってきたので最初は普通に生理だと思っていたのですが、ダラダラと少量が続き、終わるかな?と思えば少量が続いていて開始から今日で22日目になるのですが、今度は量が1日目から2日目に向かう位の量になって来ているのですが、これは前の生理が終わる前に次の生理が来てしまったと言う事なのでしょうか? また、婦人科へは紹介状で行った為、検査結果を聞いた所で診療は終わった状態です。 これは更年期前の症状だったり、ホルモンバランスがまた崩れてしまったのか、薬を変えて貰う方が良いのか等を教えて頂きたいです。どうぞ宜しくお願いします。

1人の医師が回答

45歳、生理の出血が長く続いている

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。2023年12月に人間ドックで子宮がん検診・卵巣の異常無し(ポリープ・筋腫なども無し)でした。生理周期は25日でほぼズレることはないです。 2024年2月〜3月に、最初は通常の生理だと思っていたのが7日経っても終わらずダラダラと20日間続き、婦人科を受診して子宮頸・体がん両方の検査をしてもらい異常無し、ポリープ・筋腫も無し、血液検査も異常無しでした。(更年期障害のような様子もまだ見られないとのこと) また今回8月20日から生理の出血が現在まで続いています。今回は一度終わったかと思ったのにその日のうちに茶色い出血がまた少量出始め続き、生理始まって17日目くらいから鮮血で量が多く出始めました。今また量は少なくなりましたが茶色ではなく鮮血が出ています。もう少し様子を見てから婦人科を受診しようと思いますが、私の周りの生理が終わった人たちに聞くと、「更年期はだんだん生理の間隔が空いてくる」と言っていました。逆に私のように出血が多くなるというのは更年期というよりむしろ子宮がんなどを疑ったほうがいいのでしょうか?よろしくお願いします。

2人の医師が回答

不正出血?生理がいつもより長く、鮮血が続いている

person 40代/女性 - 解決済み

現在45歳、2年半前に二人目を出産しています。まだ少しですが授乳中です。 二人目出産から1年後に生理再開しましたが、不順が続いております。 ここ数ヶ月特に乱れており、卵巣嚢腫の指摘やらもあり、ここ1年で数回婦人科通院しています。 3月に一度不正出血の三週間後に生理あり。4月はその21日後に不正出血で4日ほど茶〜薄赤だったため、念のため4/22に受診、エコーでは問題無し、頸がん検診は昨年夏に陰性、体がん検診を4/22に実施、次の通院が5/27なので、まだ結果は聞いていません。(5/12の予定でしたが、こども発熱のため延期)が、エコーでは問題ないとのことでした。 今回、5/8-10で茶〜薄い赤で不正出血?と思っていたら、5/11〜本格的に赤くなり、生理がきたと思っていましたが、それから6日目の金曜本日(先週の茶色からだと9日目)、まだ鮮血で踏ん張るとポタポタと出てきます。 漏れるほどではないですが、 最近こんなに出ることがなかったので、鮮血なことがとても不安になっています。。 27日まで様子見でよいのか、もっと早く行ったほうがよいのか、先月エコーで見てもらっていて問題ないので、大丈夫なのか、いろいろと本当に不安なのですが、何かアドバイスいただきたくお願いいたします。一人になるといろいろ考えてしまっています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)