生理が3日で終わる 40代に該当するQ&A

検索結果:4,562 件

生理の出血が出る期間が長いのは異常じゃないのか

person 40代/女性 -

40歳です。 去年の1月に大量の不正出血が出たと思えば3ヶ月間全く生理も不正出血もなく、薬で生理をこさてもまた止まったり不正出血が出たりを繰り返したので、今は生理14日目からルトラールを10日間服用し、生理をこさせています。 半年ぐらい服用していますが、今は不正出血もなく順調にきています。 子宮頸癌、体癌、卵巣癌など色々検査しましたが異常ありませんでした。 先生からは40歳を過ぎたのでこれからはホルモンが乱れてきて、色々変わってくる頃です。と言われています。 いつも生理が始まって6日か7日目まで鮮血が出て、8日目から4日か5日間ぐらい茶色い出血が出て止まります。 そらからは次の生理が始まるまで不正出血などはありません。 主治医からは生理から14日目以降も出血がつづくのはおかしいのでその時は言ってくださいって言われますが、いつも10日で終わる時もあれば12日ぐらいで終わる時もあります。 これは出産して10年間こんな感じなんです。 今まで心配で何回も癌検診をしてきましたが、異常ありません。 筋腫などもないです。 主治医がいうようにこのくらいの期間なら心配ないでしょうか? 生理とは違う出血なら心配すると聞きましたがこの出血は大丈夫な可能が高いでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

オリモノが多く出ます

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。現在44歳ですが数年前から生理が不安定で、ここ1年は3カ月に1度来るかどうかといった感じです。これまで何度も婦人科に行きましたが、異常はなく先日ホルモン検査をした所、数値的に閉経が近いと言われました。戸惑いましたが、病的な事でも何でもないという事なので、状況を受け入れています。 直近では、今年2月に生理にカウントしていいのか分かりませんが、生理の終わりかけのような赤茶色っぽい出血が3日ほどあり終わりました。それ以来、出血はありませんが、先週、排卵期のような透明∼白っぽいドロっと伸びるオリモノが出て、量は減ってきましたが4、5日続いてます。下着が濡れてしまう程でした。同時に胸の乳首が敏感になり触れると痛いです。排卵期や、生理前にこの様な感じになる事もあったのですが…久しぶりに生理が来るのでしょうか。生理が不安定になってから、あまりなかったので少し驚いてます。ホルモンバランス的な事でしょうか。 ちなみにゴールデンウィーク前に子宮頸がん検診を受け異常なしで、子宮も綺麗だし内膜も薄いからとの事でした。あまり気にしなくていいでしょうか。 この後生理が来たら、それはそれで…といった感じでしょうか。

2人の医師が回答

生理と捉えていいのでしょうか

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。今年45歳になります。 以前も相談に乗っていただいた事がありましたが、数年前から生理が不安定になり、昨年ぐらいから毎月来なくなり昨年の夏頃、婦人科でホルモン検査を受けた所、閉経になる数値との事でした。初めはビックリでしたが、病的な事でもないとの事なので、そうなのか…と。最近では昨年の11月、今年の2月に生理なのか?と思うぐらいの出血がありました。色は茶色で生理の終わりかけのような少量の出血が3日ほどあり、それ以来何もありませんでした。 先日のゴールデンウィークが終わる頃、突然、排卵期のようなトロっとしたオリモノが4,5日続き同時に乳首が敏感になり触れると痛く、生理が来るのかも?みたいな感じでした。オリモノもあまり出なくなり、胸の痛みも治った昨日、茶色の生理が始まるような出血があり、今もナプキンには少量つく程度、トイレに行くとティッシュに茶色の出血かあるぐらいです。あとはお腹が重だるく、腰痛があります。ちょうど排卵期のようなオリモノがあってから2週間経過してます。これから生理が始まるのか?よく分かりませんが、生理と捉えていいのでしょうか。前回、前々回も、いわゆるちゃんとした鮮血の生理はなく、茶色っぽい出血で数日で終わりました。これも生理とカウントしていいのでしょうか。1年生理なければ閉経と言われましたが、茶色の出血も生理と捉えれば、3ヶ月に1度ぐらいのペースで来ている事になりますが…閉経が近いのでこんな感じなんでしょうか。 ちなみに…ゴールデンウィーク前に子宮頸がん検診をして異常なし。内診も内膜も薄いから問題ないと言われました。排卵期のようなオリモノがあった時に軽い性交がありましたが指のみで挿入はしていません…

2人の医師が回答

生理の量について教えてください。

person 40代/女性 -

40歳です。 今年に入り生理不順になりました。 6月にルトラールを服用してリセットさせたあと、また7月、8月と無月経で不正出血が2ヶ月の間にあったので、受診し、プラノバールを服用して今生理5日目です。 1日目…少量の出血 2日目…3時間に一度、多い日用のタンポンをかえる 3日目…2時間もたないぐらいの量になる 4日目…同じく2時間もたない 5日目夕方ぐらいまで4時間に1回かえるぐらいになる。 夕方5時にタンポンをかえて、次は夜10時かえる 10時から2時間たって、寝る為、タンポンをとると、先の1センチぐらいのところだけ血がつくぐらいになってる それから1時間たちますが、血は出ていません。 質問なのですが。 1…もう終わったのでしょうか? 2…こういう生理の出方もあるのでしょうか? 3…明日起きたらまた少し出血し、こんな感じで終わっていくのでしょうか? 4…出方なのですが、2時間ずっとチョロチョロ出てたら大量になると思いますが、5日目で少量になっていってる場合、時間的に考えるとずっと出続けるわけではなく、出てる時もあれば止まったり出たりで少なくなっていくのが普通でしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)