生理周期は平均24日です。最後にきた生理が8月18日で今月の生理予定日が10日でしたが未だにきません。
今月4日から6日ごろに排卵日であろう時に出るおりものがあり、いつもこのおりものが出た後12日から14日で生理がきていたので今月は遅れるだろうと思っていましたが、まさかこんなに遅れるとは思ってなかったです。
そして生理がこないまま22日から24日にかけてまた排卵日ごろのおりものがありました。
排卵後に生理がこないまままた排卵するなんてことあるんでしょうか?
予定日以降たまに生理前にある生理痛みたいな下腹部痛があったり、ドバッと何かが出た感覚があり生理がきたかもと思いトイレに行ってもきてないというのを何回も繰り返しています。
生理がきた時すぐにトイレに行ける状態かわからないのでずっとナプキンをつけていて不快だし、いつくるかわからない生理にハラハラドキドキする毎日に疲れてきました。
このまま様子見で大丈夫でしょうか?
婦人科には2年前からPMSの治療で通院中です。
生理不順は2年前(婦人科に行き始めて3か月目)から急に始まり、早くて16日遅くて40日、だいたい24日くらいが続いていて、同じ頃からホットフラッシュのような症状やだるい、浮腫む、などPMSの症状が生理後にも出るようになり更年期を疑っています。
現在43歳ですが婦人科の先生にはまだ早いと言われ、昨年6月にしたホルモン検査の数値はしっかり生理がある人の数値だと言われました。
同じ日にエコー検査もして子宮や卵巣に異常ないこともわかっています。
生理がこない原因って何なんでしょうか。