検索結果:26 件
40歳、第3子を今月11日に帝王切開にて、出産しました。前置胎盤との診断がありましたが、手術中も特に問題なく無事に出産することが出来、その後も順調に回復し、予定通り退院することが出来ました。 今、産後15日目なのですが、家に帰ってから、悪露も順調に少なくなり、最近は、黄色いおりものが続いていたのですが、昨日辺りから突然生理痛のような痛みと鮮血が出始めました。 今の症状としては、 ●昨日より出血の量が増えている。 多い日の昼用ナプキンで、足りる量。トイレットペーパーでふくと鮮血だが、ナプキンにつく血は、かすれた茶色のようなワインレッドのような色。 ●おしっこをすると、子宮が収縮するような痛みがある。排尿通のようなツ ーンとした痛みでは、ない。 ●おしっこの後、便器をみてみると真っ赤な色になっている。 ●血の塊は、今のところ出ていない。 ●生理痛のような痛みと気持ち悪さ。 少しずつ搾乳の量が増えてきた事と、一昨日辺りから、赤ん坊に乳首を吸わせる練習を始めたのですが、それと悪露の出血とは、関係あるのでしょうか? なんとなくですが、乳首を吸わせているとお腹が痛い気もしています。 帝王切開のキズも痛く、生後間もない子もいるので、なかなか病院へ行くのも難しいため、悩んでいます。 過去の出産でも、このような症状が出たことがなく、様子見でも大丈夫なのか、病院へ行くべきかなのか、ご回答をよろしくお願い致します。
1人の医師が回答
生理6日目なのに未だに経血が出ます。 鮮血ではなく、で茶色でもないワイン色な感じです。 粘りけがあり、サラサラではないです。いつもは5日かくらいで終わりますが6日目になっても量は少ないもののハッキリ血とわかってナプキンをする必要があるので焦ってます。
3人の医師が回答
まだ早いのでこれから受診しようかと思っていたところ、金曜日あたりからおりものに混じって少量の出血がありました、今日朝生理はじめみたいな血が出て、午後にいきなりドバっと血が出てきました。色は全体的にワイン色みたいなさらっとした血でした。今もまだ少し血が出ています。怖くなり救急の病院に...
2人の医師が回答
今まで毎月の様に生理痛がひどく,立てなくなる時もあったのですが先月(7月)から生理痛がなくなり,血が赤ワインの様に水っぽくなりました。そして今月(8月)も同じ様な血で7日間きちんとあった次の日に茶色のものが1日ずっと出ていました!!又,生理が終わった1週間後の昨日(25日)から微量ですが,同じ様な血が出ています!!何か病気なのでしょうか。考えられる事があれば教えて頂きたいです。お願いします!!
生理2日目までは出血の色は鮮明ですがいつもより量は少な目でした。3日目、4日目になると血の色が濃い赤?ワイン色?のような色に変わり3日目から出血の量も減り普通ナプキンで足りるくらいの量です。今日で4日目ですが、昨日と変わらない量と出血の色です。
32歳主婦、6月16日に中絶をしました。中絶後の初生理が7月27日で 1週間ありました。今回の生理は量が足に流れてくるほど大量で怖くて病院へ行きましたが、これぐらいなら大丈夫だろうと...子宮もキレイですよと、言われましたが出血の量を減らす薬を3日分もらいました。それから生理が終わり、1週間たった今、ここ3日間ほどトイレへ行くと茶色っぽい、たまに赤っぽい血が出てます。1週間前に病院へ行き、子宮もキレイで問題ないと言われましたが、また、病気を疑い行くべきでしょうか?それとも生理中に血を止める薬を飲んだから、残りがズルズルまた出てきてるだけでしょうか。。それか、不正出血が出た日から次の日まで血尿が出てる気がしました。だけど、オシッコに不正出血が混じっただけなのか、血尿なのかがわかりません、ワインをかなり水で薄めた様な色でした。病気でしょうか?何科へ行くべきですか?産婦人科ですか?この茶色の血と オシッコについて、ありえそうな原因が知りたいです。ストレスでしょうか?
産後、母乳育児をしています。生理が再開してから体調が悪く、生理後にクラクラしたり、少し動いただけで動悸がして息切れし、座らないとツライです。もともと低血圧で喘息もちの虚弱体質です、前に採血した時も看護師の方に血の色がロゼワインみたいに薄いねと言われたことがあります、しかし貧血検査では異常なし。母も同じなので遺伝もあるのでしょうか?
9月26日から服用し 今は生理がくるのを待っている3日目です。 今日の昼にトイレにいった所 尿と血がでました。 尿の全体的な色はいつもと一緒で (ワイン色であるとか、ウーロン茶のような色ではない) 血は、大量でした。 (スプーン一杯程度ではなく、おたま一杯という感...
学生の頃は、トマト色のような鮮やかな血だったのですが、 社会人になって(特に、今年から)、どす黒い血に変化してしまいました。 ワイン色のような、決してキレイな赤とはいえません。 今回も生理1日目はわりと血の量もありましたが、2日目はあまり出血がありませんでした。
30歳です。一昨日下痢をした際に鮮血が混ざっていました。前日にトマトを食べたせいかと思っていました。昨日は排便がありませんでした。しかし今朝の排便で硬さや太さは普通で快便だったのですが一本の血の筋のようなものが出ました。色は生理のときのようなワインレッドのような色です。リアルで汚くて申し訳ないのですが、ティッシュでつまんでみたら、ドライプルーンの中身の柔らかいような質感で血の匂いがしました。癌の可能性はあるのでしょうか。心配で仕方ありません。ちなみに幼少から太さも量も快便で便秘もなくきていましたが今年に入ってから下痢を数回しています。食生活はかなり気を使っています。そして癌家系です。明日病院に行くつもりですがその前に少しでも何か情報が知りたいです。よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 26
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー