検索結果:56 件
今朝、薄緑色のおりものと一緒に生理のような赤い血がティッシュで拭いた時に付いて混じってました。毎月月初め頃に生理が来ます。今回は3日に生理があり、今日17日に不正出血しました。35歳、去年にも左下下腹部痛など、クラメジアになりお世話になりました。最近変わった事は毎朝太ってきた為ジムに行き始めました。不安ですよろしくお願いします。
2人の医師が回答
今日で3日目ですが、これまで生理のトラブルはなく、今回もいつも通り赤い経血だったのに、先ほどトイレでナプキンを見たら緑色に染まっていました。 カビのようなうすい緑色がナプキンいっぱいにたまっています。 とても恐ろしく、怯えながら質問させて頂きます。 ティッシュについた経血はいつもの赤い鮮血なのに、ナプキンの血が緑なのです。 これは何かの病気なのでしょうか?
3人の医師が回答
生理中、ナプキンにつく赤い生理の血の周りが緑色っぽくなります。カビのような色です。 臭いは他人と比べたことがないのでわかりませんが生臭いにおいがします。 子宮内膜症なので3〜4ヶ月に1回婦人科で検査をしていますが内膜症以外の異常は言われたことは今のところないです。 何が原因で緑色になるのでしょうか?
2ケ月ほど前、生理の時ナプキンに緑色の血が付いていました。緑も苔や葉のような鮮明な緑でした。病院に行きましたが癌や炎症、性病などの病気はありませんでした。先月はなく、また今月付いています。ふいた時の血は赤いのに何が変色しているのでしょうか、また何を調べたらいいのでしょうか…。
1人の医師が回答
生後3ヶ月の女の子のウンチの事なんですが、完母で普段の色は黄色,緑色なのですが、たまに無臭のベージュ(薄い茶色,生理6日目)みたいな色のウンチをします。黄色と緑色の時に、たまに七味みたいな小さな点のような血?みたいなのが4〜5個ぐらいあったりします。ベージュ色の時も、たまに2,3個混じっています。黄色と緑色の時はおならの匂いです。哺乳力もあり、機嫌も良く、風邪の症状はありません。熱は37.2で普段36.8なので少し高めかなと思います。ベージュ色と血?の点混じりののウンチをしだしたのは、4〜5日前からだと思います。何か病気でしょうか?お忙しいと思いますが、ご回答を宜しくお願い致します。
生理初日ですが、トイレに落ちる血は真っ赤なのですが、肌思いというナプキンについて30分くらいすると、緑がかった黒になり、カビのような色になり、大変不安です。 今までも同じメーカーのものを使っていてこのようなことはありません。 なにが起こっているのでしょうか?一回は赤みはほとんどなくほぼ、緑っぽい黒、墨汁のような色でした。生まれて初めての色です。茶ががっているのではなく、緑がかっています。宜しくお願い致します。
数年前からずっと膣が痒い者です。 今月の生理3日目(5/6~8)に、突然ナプキンに緑色の血が出てしまい、いつも6日くらいかかる生理が、それを最後に血が出てこなくなりました。 そこで先日産婦人科に行き、クロマイ膣錠を6日分出してもらいましたが、2日目くらいに、急に止まってた生理が再開し、今もけっこう血がでてきます。 抗生物質なので途中でやめるのはまずいと思いますが血が出ている膣に薬をつっこむ行為がものすごく怖いです。 無理やりでも薬を入れたほうがよいとは思いますがどうしたらよいでしょうか? また生理の血で薬がながれてしまわないでしょうか?
生理3日目です 排便したくなり、お尻の奥の方が引っ張られるように痛みがありました 便をしたら、痛みはなくなりました また別に、左下腹部がチクチク痛みます 生理のナプキンに血とは別に緑色ぽいカビの色のようなものが付いていて心配になっています 癌の兆候か不安です
いつもお世話になってます。毎月1回、1週間から2週間ほど同じ症状が現れます。それは鼻の奥が乾いたように痛くなり鼻くそを取ると緑色の鼻くそと血がついています。鼻水をとると透明の中に粘りのある緑色の鼻水が出ます。ティッシュで鼻の奥をふくと鮮明な色の血がつきますが鼻くそと一緒に固まりで出てくる時は黒っぽい血です。それから喉も最初少し痛みだし今は咳も少し出て喉にネバネバした液が付着した感じになります。声もかれてます。喉も痛いですが熱はありません。何か酷い病気でしょうか?ただの風邪でしょうか?毎月なるのが不思議で…だいたい生理前になったりしてます。アレルギー鼻炎とか花粉症でしょうか?時々目もかゆくなります。よろしくお願いいたします
最近緑色の便がでることがあります。 下痢ではありません。 体調は悪くないです。 先日健康診断で貧血と言われました。 ヘモグロビン10 去年までむしろ少し血が濃いくらいで13 思い当たるといえば生理量がふえたことです。 線血便は2日ともマイナスでした。 何か病気なのかと不安です。。 調べると溶解性貧血だと緑色の便がでると書いてある記事を見ました。 鉄欠乏ではなく溶解性貧血なのでしょうか。。こわいです。 明日婦人科、内科両方いきますが。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 56
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー