生理サラサラ鮮血妊娠に該当するQ&A

検索結果:147 件

流産しているのか?このまま手術していいのでしょうか?エコー写真あります

person 30代/女性 - 解決済み

35歳、体外受精で本日9月9日妊娠7週5日です。 本日朝から中くらいの生理痛のような痛みがあり、さらさらの鮮血がトイレに行く度、歩く度に出てきて、小指半分くらいの量のゼリー状の塊が出てきました。 昼から現在24時まで、血はほとんど出ず、痛みもうっすらと感じるくらいでほぼ無くなりました。 夕方になる前、受診したらまだ胎嚢は子宮にありましたが全く心拍が確認できず「7週2日で確認できた心拍が無く、赤ちゃんも育っていない。流産の判定が覆ることはない。内容物が出かかっているので今日明日には全部出てくるかも。」と言われ、明日昼に手術で取り除くことになりました。 しかし帰ってきてから、本当に流産しているのか不安になってきました。心拍は7週2日で初めて確認できましたが、その時赤ちゃんはかなりおぼろげにしか見えませんでした。エコーで真っ黒の中にほんのりと白が見えるような、見えないような?が繰り返されているような所を指して、経験豊富な先生も看護師さんも「心拍らしきものが見えますね」と言われたので、頭ではその通りなのかなと思います。この時はっきりと見えていて、今日心拍がなかったら諦めはつくのですが… そこでこちらの先生方のご意見も伺いたいと思い相談させていただきます。 1.本日、経膣エコーと膣の洗浄・消毒をライトを照らしながらやっていただきました。その際に流産とわかるような様子はみられるのでしょうか。例えば子宮口が開いているなど。 2.7週2日のエコーの際、腺筋症のようになっているかもしれない、そのため胎嚢の中が見づらいのかもと言われました。本日7週5日のエコーでは胎嚢の中がはっきりと見えましたが、そういうことはよくありますか。 3.7週2日のおぼろげな心拍は私の呼吸や動きによってもたらされたものではないでしょうか。 長くて申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)