6月24日に2人目を出産しました。
産後の出血も少ないほうで、子宮の戻りもよく入院中も1人目より気持ち出血が少なくなるのが早かったように感じます。
が、里帰りしてなく周りに頼れる人もいないので退院してからなるべく横になりながらも上の子を相手していたので出血が少し増えましたが、3週目くらいから褐色になり1ケ月くらいまで少しでるくらいが続いていました。
1ケ月検診ではとくに問題もなくお風呂の許可もでました。
ここ2週間ははほとんど下着につくこともなかったんですが、3日前から赤い出血(ナプキン1枚くらい)があります。
量はかなら減ってきましたが、悪露の可能性が高いでしょうか?
股下が短いスボンをはいてて、縫った傷がちょっと痛くなるくらいに触れてたのでそれが原因かな〜とか思ってましたが、出血は中からでした。
生理にしては少ないきがしますが、昨日は生理痛のようなものがあり、生理かな〜とかも思ってます。
来週の金曜日に息子の2ケ月検診があるので、その時に一緒にみてもらおうと思っていますが遅いでしょうか?