こんにちは。いつもお世話になってます。
私は若い時から生理不順なんです。
体重も昔からダイエットしている状態だからかな…ぐらいの感じで煩わしさもないからそのままにしてました。27歳の時に双子を授かり、その時に担当医が子宮がんの検査をして下さいました。結果、何処も異常は見つかりませんでした。出産してからは体重もぐんと増えたのと両親の入院に父親が他界したり夫婦の不仲の為、生理も何年もありませんでした。
平成18年に離婚して生理が来る様になりました。
子宮頚がんは今年の夏に検査して異常なしでした。
生理は8月は6日〜12日まで、9月は16日〜23日まで、10月は19日〜26日までありました。
そして26日の日に結婚を前提としている彼と中だしでの性行為をしました。
10月は大腸の内視鏡の検査をしたり・11月は精神的に来るものが多々あって胃も痛く目眩?と思う様な時もあったからか分からないのですが11月の生理が来ません。妊娠したのかと思い12/1に検査薬で調べたのですが陰性でした。今まであんまり気にはならなかったのですが、みなさんの質問を読んでると『もしかして子宮体がん??』と思って悩んでます。
11月のいつ頃かは忘れたのですが、1日だけ下着にかなりですが薄〜く血液が付いていたのが1度と、茶色のおりものが1度ありました。量はかなり少ないです。下着にも付きません。出血等はありません。
10月の時の生理時はかなり量も減った様に思い不安になったんですが、日にちはきっかり一週間あったのでやっぱり生理だったと思うんです。近い内に婦人科に行って検査をして貰おうと思ってるのですが、すぐ行った方が良いですか?
今、生理が来る様な感じでお腹の奥の方と腰が重いんですが…暫く様子を見て良いですか?
長文の上、文にまとまりがなくすみませんが何卒宜しくお願い致します。