先日もご相談させていただきました。2025年4月3日以降、右下腹部にピリッとしたり、刺すような痛みが現在も続いています。2ヶ月も痛み続いており痛みの頻度や強さの増悪はありません。
これまでに、婦人科(子宮・卵巣エコー、尿検査、血液検査)、CT検査、大腸・胃の内視鏡検査を受けていますが、すべて異常なしという結果でした。婦人科では左卵巣の腫れと子宮筋腫が指摘されましたが、問題ないとの診断です。大腸・胃の検査ではポリープと痔が見つかりましたが、下腹部痛との関連はないとのことです。
熱、吐き気、下痢、血便、血尿、おりものや生理の異常はなく、食欲もあり、日常生活への影響はありません。
また15年前に甲状腺がんの手術を受け、現在ホルモン剤を服用中です。更年期症状は軽めですが、動悸がひどい月もあります。
複数の検査で原因が特定できないため、不安な状況です。このまま様子を見るで良いのか。他更年期との関連性や、今後の治療方針で悩んでいます。
右上行結腸に12mmのポリープがありました。これと痛みの関係はありますか?
原因がわからない為とてもつらいです。
よろしくお願いいたします。