生理中の下痢に該当するQ&A

検索結果:3,157 件

PMS? 生理前〜生理中の不調について

person 20代/女性 -

ここ2・3ヶ月ほど前から気づいた事なのですが、生理前〜生理中の体の不調が目立つようになってきました。生理前の不調は2週間前から徐々に始まりますが1週間前からがピークに感じます。 症状としては、気持ち悪さ、日中の眠気、食欲増加、立ちくらみ、ふわふわ目眩、イライラ、やる気出ない、肩こり、下腹部痛、軽い生理痛の痛み、だるさ、息苦しい感じ、動悸、時々腰痛、不安、過去のフラッシュバックなど 生理中は下腹部痛、生理痛、軟便や下痢、無気力など 出血量は夜用を付けること無く普通〜少ないくらいで7日間続きます。 2ヶ月前からアプリで登録している排卵日が近くなると出血が起こるようになりました。 少量で軽い日用のナプキンで大丈夫なくらいでだいたい4日〜5日ほど また、先月からオリモノの量が多かったり少なかったりして色も黄色または黄緑っぽい色しています。 匂いはしないです。 何か不調と関係してますでしょうか? 過敏性腸症候群(便秘型とガス型)も患っているのですが、生理前や生理中は特になるとひどく乱れる感じがします。腹痛と下痢がキツイです。 他にも多嚢胞性卵巣症候群、うつ病、強迫性障害、気管支喘息、アレルギー性鼻炎があります。 ピルは以前に低用量ピルを検討していたのですが、偏頭痛がよく起こるのと、胆嚢ポリープ、脂肪肝があったため処方されませんでした。 脂肪肝と胆嚢ポリープは定期検診に行けてないので今はどうなってるのかわかりませんが最後に行った時には脂肪肝は薄くなってると言われました。 その頃から15キロ痩せました 今服用中のお薬が ブデホル吸入、モンテルカスト、ルパフィン、カルボシステイン、炭酸リチウム、ファモチジン、ラメルテオン、ビオスリー、加味逍遙散、六君子湯、アルプラゾラム、辛夷清肺湯 ピル以外に方法はないでしょうか 原因は婦人科系でしょうか まとまり無いですがお願いします

1人の医師が回答

急性胃腸炎または月経困難性でしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

先月7月7日に、酷い下痢をしました。翌日生理開始と被ったので、最初はまたいつもの事か、と思っていたのですが、今までとは違い、3日間下痢が続いたので、暑さと疲れまたは急性胃腸炎にでも罹ったかと、自宅で持っていたミヤBMを1週間飲んで過ごしました。その後、便秘がちではあるものの、3日に1回くらいの排便があり、整腸剤は気を付けて飲むようにしていました。 先週、7月31日に子供が下痢をして、2日間養生させました。 8月3日晩、夕食2時間後に、また私が、前回よりさらに酷い痛みを伴う下痢をしました。1時間ほど汗が全身から出るほどの痛みで、その後一旦落ち着いてクーラーに当たったせいか、寒気も感じたので、お風呂に浸かったら複痛も寒気もおさまりました。昼も夜も家族と同じ食事内容でした。昼は午前中に作ったラタトューユ、とご飯(たらこ生食)、夜は買ってきたお寿司と焼鳥です。今月の生理はまだ来ていません。 生理の度に下痢はありがちですが、昨年末から痛みを伴って症状がきついので、婦人科でノアルテン錠をだしてもらっていました。更年期もあり、6月に生理がこなくて、また飲み始めるタイミングを逃したのと、飲むと体が日常的に倦怠感が増す感じがしていたので、止めています。 6月中旬の検診の胃カメラで逆流性食道炎、胃底腺ポリープ、胆嚢壁肥厚があり、後日再診したところ、処置の必要はないとの事でした。昔から胃腸が弱く、SBIの診断を受けたこともありますが、以前より下痢時の痛みが急激な感じです。 急性胃腸炎または月経困難症以外の可能性はありそうでしょうか? 週明けに病院にかかったほうがよいのでしょうか?

4人の医師が回答

一ヶ月前に下痢をしたときに出血したのか?

person 30代/女性 -

1ヶ月前に生理中に下痢になり 肛門に負担がかかっているな、という感じの便の勢いで ティッシュペーパーに生理の終わりくらいの時に出るような色の血と粘液っぽいものが数ミリついていました。 そのあとに再び下痢をしたときに 下着の肛門が当たる辺りに 縁取られた血液のようなものが付いていました。 その時は生理の血かなと思っていましたが 膵臓に嚢胞があるのでもしかしたら大腸がんができてしまっているのかもと今になり不安です。 先月から膵臓に関しては検査に通っているのでその辺りから心身ともに強いストレスや不安で食欲低下、便通の乱れ、胃痛、神経痛(ストレス性の診断でした)、めまい感があります。 今の便通は軟便~下痢ぎみ 7月まではほぼ毎日便通があり健康的な便でした。 あまり食べてないので間があきます。 色は黄色~明るい黄土色みたいな色です。 出血は視認出来ていません。 一ヶ月放置してしまったのですが 一刻も早く検査を受けた方がいいでしょうか。 子供もおり預け先もなく 最短で13日に行けると思うのですが これでは遅いでしょうか。 一過性の出血だっただけでしょうか。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

妊娠希望、生理が来ない

person 20代/女性 -

去年の3月から妊活中の28歳です。 なかなか妊娠しなく、不妊検査をした所 私も夫も不妊ではありませんでした。 ただBMIが高く私が太り過ぎの為、 少し卵巣障害があるとのことでした。 肝臓のALTの数値も異常に高く脂肪肝によるものではないかとのことで大きい病院の消化器科にかかりながらダイエットを頑張っています。 今月の生理予定日は1月27日、 排卵予定日は1月10日でした。 まだ生理が来ていません。 生理予定日の3日後、30日に 早期妊娠検査薬をしましたが陰性でした。 前回の生理は12月26日〜31日の23周期でした。 太ってからは生理周期が乱れやすく、 毎日基礎体温をつけているのですが 上がったり下がったりで高温期か低温期か よくわかりません。ですが最近は6.2くらいで いつもよりは低くなった気がしているので そろそろ生理が来るのかなと思っています。 お腹も張っていて少し重い感じがしています。 昨日の早朝も下腹部が痛すぎて眠れないほどでした。なぜか下痢も続いていてたまに左下の子宮らへんがチクチクします。 いつもは生理痛は酷いほうではなく わきの下が痛くなり、胸の張り、お腹が少し痛くなった翌日にはいつも生理が来ます。 普段は便秘気味なのになぜか下痢が続いているのと、下腹部の痛み、たまに頭痛、少しの腰痛、こないだの仲良し中はなぜか子宮が痛くなりました。 最後の性行為は28日です。 これらを踏まえて、 妊娠の可能性はありませんか? 基礎体温表を添付しておきます。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)