生理中の妊娠 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:65 件

原因不明のへそから下腹部の引きつれ痛

person 30代/女性 - 解決済み

妊活中であり、また過敏性腸症候群でよく下痢をし腹を痛めます。 一年ほど前から毎日、へそ~下腹部に引きつるような痛みがあります。 排尿・排便時に強いです。 中で内臓がくっついているのを引っ張られたり 捻られたりするような、筋肉痛みたいな痛みです。 だんだん悪化していて、最近は腹に力を入れたり押したりしても痛みます。 耐えられないほどではありません。 二年前に血の塊が出る他の症状で子宮内膜症と言われました。 感じるようになったのはその頃からで痛みも似ているので、 個人的には子宮内膜症の影響ではと思っています。 ただ生理の時は肛門痛も加わって若干悪化するかな?程度ですし、 先の通り生理が終わってもじりじりと痛みは続きます。 泌尿器科の検査では異常がなく、婦人科でも内膜症はあるかもしれないが 今のところ子宮や卵巣に大きな腫れは無さそうだと。 それなのにだんだんと痛む時間が増していて怖いです。 先生方は何だと思われますか? 内科に診ていただくべきでしょうか? どんな検査をしたらいいでしょうか? 妊娠にも影響がありますよね? どうか助けてください。

3人の医師が回答

妊娠について(ピル服用中)

person 20代/女性 - 解決済み

大丈夫だとは思うのですが、不安があるので相談させてください。 私は現在、低容量ピル(ヤーズフレックス)を服用中なのですが、服用する前に何度か避妊無しでの性行為があり、妊娠していたらどうしようかと不安がありました。生理予定日が4/8だったのですが、4/1〜3辺り、茶色のような、時に薄いピンクのようなおりもの?出血?が朝のみありました。下腹部も痛く、調べてみると月経前のものか着床出血かと出てきて、元々生理痛は強い方だし、でも心当たりもあるし、どちらもあり得ることだなと怖くなりました。しかし、4/5に体温がグンと下がり出血がありました。予定日より早いですが生理がきたと思いピルをこの日から服用し始めましたが膀胱炎のような症状(残尿感、頻尿、極少量の出血のようなもの)と、軽い嘔吐(朝、一度だけ)、胸の張りがあり4/5にきたのは生理ではなかったのか…これはピルの副作用なのかはたまた妊娠初期症状なのかとまた不安になり、本日(4/17)妊娠検査薬をしたところ、陰性とでました。今までだとまた次生理がくれば安心!と思っていたのですが、ピルを飲んでいる為、よく分からず、休薬期間中に出血があれば確実に妊娠はしていないということになりますか?陰性とでた時点で安心すればいいのだとは思いますが、変に考え込みすぎてしまい、よく分からなくなってしまいました。このままピルを服用し続けても問題はありませんか? ちなみに、膀胱炎のような症状が出てから、泌尿器科にも行き、膀胱炎の薬も処方してもらいました。多分膀胱炎だろうね〜という曖昧な感じだったので本当にそうなのか不安になり、この相談に至りました。 結論、お聞きしたいのは、1.妊娠、陰性を信じて大丈夫か(出ていた症状は膀胱炎やピルの副作用?) 2.このままピルの服用を続けて良いか です。  文章が纏まらずすみません。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)