3日程前から、咳に悩まされています。
日中はほとんど出ません。ただ喉がイガイガしているのは感じていて、たまに咳が出始めると止まらなくなるなる時があります。それが夜になると酷くなる気がします。特に寝る時です。横になると喉のイガイガや何か詰まっている感じが悪化し、咳が止まらなくなります。なかなか寝付けません。ついに昨夜?今夜?は夜明けに1度起きてしまい、起きたら喉の痛みも酷いです。咳をしてる時もずっと痰絡みしているような、喉がすっきりしない状態が続いています。子どもの昼寝に付き合う時も、横になると咳が増します。(仰向けでも横向きでもダメです。)
熱はありません。便が少し緩い時がありますが、生理終わりと被っていて、生理中はそうなることがよくあります。
花粉症です。薬は飲んでません。鼻づまりが多少ありますが鼻水はほとんど出ていません。
職場の利用者や子どもの保育園でコロナ陽性者が出ていますが、濃厚接触者にはなっていません。
何の病気が考えられますか?
受診は呼吸器内科でしょうか。
よろしくお願い致します。