今年の夏頃から、下痢や軟便の日が多いです。ビオフェルミンを服用し、しばらく治り、元々PMSで下痢気味な体質なので、そのあたり以外は普通便になっていたのですが、9月から、生理前、生理中以外も下痢の日が多いです。
1週間ほど前は数日間、日に2〜3度腹痛になり、その度に下痢でした。
今は腹痛はないですが、普通便がでず、軟便、もしくはすこし下痢気味の便が続いています。
毎年人間ドックは受けており、血便検査は陰性です。ただし、今年はまだ受けていないので、一年前の結果です。
四年程前にも下痢が続き、大腸検査を受けましたが、異常なしでした。
今回はビオフェルミンを服用してもなかなか良くならないので不安です。大腸癌等の可能性はありますか?