検索結果:4,765 件
41歳です。 生理2週間後にまた出血し4日ほど続きました。ほんの少しからナプキンが必要になる日もありました。止まったかなと思ったらまた3日後に出血しました。おりものに血が混ざって茶色くなる感じでしたが今日になってまた量が増えました。 もう来週が生理予定日です。 1ヶ月のうち半分は出血している感じです。 こんなことは初めてのことです…。 更年期症状でしょうか? もう閉経が近いでしょうか? それとも他の病気か。 よろしくお願いします。
1人の医師が回答
10月頃から生理予定日の1・2日前に排便などで力をいれた際にうっすらおりものに血が混じるようになりました。そこから1.2日して本格出血がはじまります。 以前は一気に出血して生理が始まっていましたが、10月ごろからこのような形になりました。 11月に子宮頸がんは受けており問題はなく、この事もはなしましたが生理数週間前くらいから子宮内膜が厚くなるからはがれてくる、との説明でしたが10〜1月まで同じ感じです。 生理1・2日前にうっすらあり、3日から本格出血、5.6日で終わりそのあとはなにもありません。 ・これらの状態は異常でしょうか? ・一応受診を検討していますが行くなら生理前、生理中、生理後どのタイミングでしょうか?
現在、原因不明不妊の治療中です。 12/27に移植をし、12/30〜不正出血があり1/6の判定日では陰性でした。 その後も不正出血は止まらず、判定日の翌日1/7からレバー状の塊の出血が大量に出始めて、受診すると内膜が厚かったからでしょうとのことで、生理開始とカウントして良いと言われました。(前回の移植でも不正出血があり、薄い陽性からの化学流産になってしまったので、内膜症とかも診てもらいましたが異常なしでした。) 一度、子宮内をリセットしようとのことで、1/8昼〜3週間(1/29朝まで)、朝晩一錠ずつデュファストンとプレマリン(初めて)を服用しました。 その後数日で生理が来るはずと言われたのですが、1/31〜2日間ほどおりものに混ざったような少量の不正出血があっただけで、今もまだ生理が来ていません。 いつもの生理になりそうな感じのお腹の軽い痛みや違和感は時々あるのですが。 生理予定日は2/1でした。不正出血続き後の生理だったり、初めてプレマリンを飲んだということもあり遅れているだけなのか、それとも妊娠の可能性があるのか毎日ソワソワしています。服薬中だったので自然妊娠の可能性はゼロでしょうか。 まだ予定日から1週間経つか経たないかくらいなので検査薬を使うかも迷っています。 よろしくお願いします。
25歳女です。 149cm35キロです。 10月半ば頃前回の生理からちょうど2週間後に出血があり、排卵出血かな?と思い気にしてなかったのですがそれが結果2週間続きました。 ちょうどその頃持病の不安障害が悪化し、安定剤で精神的不安定から脱したら無くなったため未受診です。その後不正出血は、12月初めくらい(前回の生理からちょうど2週間後)に1日出血があり、ちょうど体温が上がったこともあったので排卵出血かな?と思っていたのですが、生理予定日の12月19日から生理終わりかけのような茶おりと少量の出血が続いておりなかなかちゃんとした生理が来ません。 ちなみにですが初潮からずっと生理不順です。 高校生頃までは3ヶ月から半年に1回ほど、20歳頃から40日に1度くらいになってきました。以前受診した婦人科では卵巣が発達していないと言われています。 ピルを服用していましたがそれでも月1来なかったのと喫煙者なので辞めており、現在は当帰芍薬散を服用中です。 また、婦人科への受診は1年半ほど行っていないのですが、大体行くと「もうすぐ生理が来るから大丈夫」と言われますし、大概受診した安心なのか数ヶ月生理が来てないのに受診後すぐ生理が来たりするので行くのが億劫です。 1年前の子宮頸がん検診異常なしです。 今まで生理が来ないことが多かったのですが、生理以外は排卵日前後の1日〜3日のみの出血で不正出血ではないと思うのですが続いていて大きな病気でないか不安です。 妊娠の可能性はありません。 この数ヶ月で変わったことと言えばPMS(主に過食とイライラ)が酷かったのですが、それがないです。なにか関係がありますでしょうか? あと頸がんなどの出血は何週間も止まったりその後来たり私のようなケースはあるのでしょうか? 生理管理アプリの生理記録載せておきます。
40代です。 8月21日に生理がはじまり6日ほどで終わりました。その後9月4日に出血。生理の症状が1週間ほどあり、24日に再び生理の症状が1週間ほどあり、一旦終わったと思ったのですが、10月3日少量の出血があります。 周期はばらつきはあるものの、25〜35日です。量は普段からあまり多くないのですが、21日、4日、24日も同じような量で1週間ほど続きました。 周期がバラついていますが、3回とも生理ととらえてよいのでしょうか?長期の不正出血ととらえた方がよいのでしょうか? 昨年4月に不正出血があり婦人科を受診。 経過観察のため何度か通院後大丈夫とのことで今に至っています。 その後周期は極端に短くなったり長くなったりはしていませんし、不正出血もありませんでした。 11月に健康診断がありその時に婦人検診を受ける予定です。 15日に婦人科を予約したのですが、その時に検査もしていただけるよう頼んだ方がいいでしょうか?検査の場合頚がんの検査をお願いすればよいでしょうか?
2人の医師が回答
妊活中の33歳です。 月経の周期は28日で定期的にきていまし た。 結婚するまでは低用量ピルを内服していましたが、現在は中止しています。 また、ごくわずかな子宮筋腫があり、婦人科で年1回経過観察中です。 今月の生理予定日になっても出血がなかったため、生理予定日から1週間後に妊娠検査薬をためしましたが陰性。性交後3週の時点で再度検査しましたが陰性。 その後も生理がなく、予定日から12日ほど予定日からずれたところで出血がありました。 生理がこれほど遅れることはいままで全くありませんでした。 この場合、ただ単に生理が遅れてきたのか、それとも受精はしたが、すぐ流産となってしまったのか、どうなんでしょうか。 流産でネットを調べると、子宮の中に胎児が残ったままだと次の妊娠ができないため一度受診をした方が良いというようなことが書いてありました。 流産の可能性を考え、一度婦人科を受診したほうがよいでしょうか。それとも受診はせずにそのまま妊活を続けてよいでしょうか。
(1)この期間出血しているということは化学流産、子宮外妊娠妊娠の可能性が高いということでしょうか?(着床出血の場合1~2日で止まる事が多いと見かけたため) (2)子宮外妊娠の可能性を加味して、取り急ぎ受診したほうが宜しいでしょうか? 今回の生理予定日11/10の3日前11/7から今日まで軽い出血が続いています(出血量、色などは後述)。早いとは分かっているものの、本日生理予定日1週間後から使用できるタイプの妊娠検査薬を使用し、陽性でした。 生理が来ない限り生理予定日の1週間後である11/17前後には受診予定ですが、現時点での上記項目についてご教授願います。 平均周期35日 前回生理開始日:10/6 11/7トイレットペーパーに薄い茶色のおりものが少量つく程度 11/8上記+1回だけ100円玉径の茶色いおりもの 11/9ピンク〜1回だけ暗赤色の出血(おりものシートで耐えられるくらい) 11/10トイレットペーパーに薄い茶色のおりものがつく、1回だけ500円玉弱径の濃い茶色〜暗赤色のおりものがつく 11/11トイレットペーパーに薄い茶色のおりものがつく、排泄時に少量茶色のおりものが出る 基礎体温は継続して測っていないのでなんとも言えませんが、本日時点では高温期の体温でした
生理周期28周期で、ほぼ予定日通りに生理が来ています。出血量は4~5日目頃に出血が少なくなり、茶色いオリモノのような感じに変わっています。 9月21日 生理開始 9月22日 AM4時 性行為 9月23日 AM11時頃 アフターピル服用 9月26日〜9月29日 少量のサラサラとした出血(普段ならもう生理が終わっているはず) その後の出血はなく、10月14日でアフターピル服用から3週間経ったので、検査薬で検査したところ陰性。 現在も生理はなく、通常の周期で言えば今日から生理が開始されるのですが、、。 普通なら生理中に服用しても、服用後2、3日で消退出血があって、遅くても3週間後には生理が始まるとネットに書いてありましたが、、。 1、26日~29日にあった出血は消退出血と受け取っていいものでしょうか。 2、生理中のアフターピル服用で、3週間経っても生理が始まらないことはあるのでしょうか?? 3、もしこのまま生理が始まらなかった場合、再度妊娠検査薬を試そうと思いますが、いつ頃に試せばいいでしょうか?? お返事いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
7月5日に性行為をしました。ゴムをつけてしたのですが中に出すのが怖かったので、外に出しました。2回したのですが、ゴムは破れてなかったです。そこから、生理は予定日から4日遅れてきました。遅れていたのでとても不安でしたが、生理が来てよかったです。でもそこから9月に眠いとかよく言ってるんですが、きたのが生理ではなく着床出血かもしれないと不安です。あと生理かもしれないのが1週間続いたそうです。
3人の医師が回答
初めまして。初相談です。 12月4日に性行為をし膣内射精 12月5日にアフターピル服用 12月13日に性行為、ゴムなし膣外射精 12月21日に性行為 膣内射精 元々アプリで生理を管理していて、30日周期で予定通りに生理がきています。 今回初めてアフターピルを飲みました。その後も性行為をしてしまったのですが、本日23日にサラサラした出血がありました。生理予定日は25日なのですが。 結婚を決めた相手だったので、そのあとの行為後はアフターピルを飲んでません。しかし事情が変わり、籍を入れずに別れました。 相談したいことは 1.アフターピル服用後2週間以上経った出血も消退出血なのか 2.この後生理がくるのか 3.もう2日以上経ってしまったがアフターピルを服用した方が良いのか 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 4765
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー