生理前に伸びるおりものに該当するQ&A

検索結果:521 件

子宮頸部嚢胞 LEGHの可能性はありますか?

person 40代/女性 -

都内大学病院にてCN2とAGCで円錐切除と子宮掻爬術をしました。 AGCは組織診はしておりません。 HPV陽性だった為、治療と診断のための手術でした。 病理検査結果は断端陰性でCN2で変わりなし。 子宮掻爬術も悪いものは見当たらず、問題無かったそうです。 手術から4週間目、内診をした際に、 おりものが多いと伝えると、 円錐切除前のMRIにも嚢胞が写っていたと言われ、内診時の超音波でも確認できました。嚢胞は1つで、6ミリ弱です。円錐切除では取っていません。 LEGHの可能性もないわけではないが、 見た感じは問題ない、 円錐切除に子宮掻爬術、ここまでやったのだから、がんはないでしょうと言われました。 嚢胞はよくある事です、とも言われました。 1.LEGHは多数嚢胞があるそうですが、私は一つだけなので可能性は低いですか? 2.LEGH良性でもおりものは出るのでしょうか? 透明な伸びるおりものが生理前後に出る事があります。 生理開始から10日から2週間目くらいにかけて、特に力んだ時にでることがあります。 3.ナボット嚢胞やただの嚢胞でも透明な伸びるおりものは出ますか? 4.先生は特に気にしていない様子です。このまま経過観察でかまいませんか? 以上、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

ホルモン検査の数値と生理について

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。 今年44歳になります。数年前から突然生理不順になり、今年6月に少なめの生理を最後に生理が来ず3ヶ月経った9月に婦人科を受診しました。ホルモン検査をした所、エストラジオール13、LH42.1、FSH85.2でした。先生に閉経した人の数値に近いと言われました。1年生理がなければ閉経と言われましたが内診結果も子宮内膜がすごく薄く、生理は来づらいだろうとの事。生理が来なくなりもうすぐ5ヶ月ですが、先日トイレに行きティッシュで拭いた際に、トロッとして伸びる排卵期のようなおりものがありました。(色は白がかった透明)久しぶりだったので少しびっくりしてしまいました。その後はそれほどではないですが、ティッシュに透明のおりものが付く程度。何日か前も日にによっては下着におりものがついて湿ってるみたいな日もありました。 何となくですが、腰も重たいし生理が来るような感じなのですが、ホルモン検査の数値と内診から生理は来づらいと言われましたが、また来る可能性はあるんでしょうか。出血があれば生理なんでしょうか。 ちなみに今年5月に子宮頸がん検診を受けて異常なしでした。

2人の医師が回答

生理予定日水っぽいおりもの

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 生理予定日数日前から水っぽいおりものが確認できます。 1、生理周期が24日から29日となってあります。前回の生理期間は6日から10日でした。 2、生理日記録アプリでの前回の生理から8日目、排卵予定日3日前に夫婦のスキンシップがありました。この時避妊はせず、膣外射精です。 3、水っぽいおりものは生理予定日数日前から今も続いています。 4、おりもの自体の伸びは1番よく伸びて4~5cm程だとおもいます。 5、ストレスを感じるようなことは思い当たります。 6、生理予定日に妊娠検査薬をしましたが陰性でした。6歳、5歳のこどもを妊娠した時には生理予定日に妊娠検査薬をしたところ、陽性がでました。 7、生理痛のようなお腹の痛さは少し感じます。 8、病気の場合先月まで普通にあった生理が急に無くなるものなのでしょうか。 ネットで調べると、水っぽいおりものが出るのはストレス、ホルモンバランスの崩れ、妊娠の可能性、女性特有の病気の可能性などと出てきて、すごく不安になっています。 少ない情報で申し訳ないのですが、先生方からのご回答アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

排卵日付近でおりものに少し薄いピンクが混ざる

person 40代/女性 -

五月24.25日にゴム無しでセックスして、中には出さずに性行為しました。5月30日から6月5日まで生理がありました。いつもよりは、出血が早く少なくなったような感じでした。 その後、生理後3日目あたりで、排卵日のような透明のかなり伸びるおりものがありました。 性行為をゴム無しで6月9.10日にしました。 先程、トイレいって拭いた時にとろみがあるおりものに少しピンクが混ざっていました。2回目拭いた時は、付かなかったです。 生理前によくなる陰部かゆみがあります。おりものは、多めでサラサラではないです。 今下腹部が少し重痛いのと、10日あたりから、子宮が動くようなピクピクした感覚がありました。 生理周期は28日から30日間隔で毎月きていましたが、ホルモンバランスの影響か寝不足ストレスで生理が乱れて、早めの生理の始まりなのか、着床出血なのか、排卵出血なのか どの可能性が高いでしょうか? 着床出血にしては、早すぎますか? ちなみに、今まで2人出産していますが、 着床出血はありましたが。 生理がまだ遅れていないので。 排卵出血か生理始まりの可能性が高いでしょうか? 排卵日予定は、12.13.14.くらいと生理周期アプリでもなっています。

1人の医師が回答

生理 1週間遅れ 胸の張り、オリモノ

person 30代/女性 -

避妊希望です。 子供2人います。 5月25日、5月31日 ゴムありの外出しで性行為がありました。 生理周期は25日、ズレても2、3日。 生理履歴は3回前からだと 3月26日 4月21日 5月15日 それぞれ7日間ほどの生理期間です。 今回、6月9日が生理予定日だったのですが、今現在生理が来ていません。 昨日、今日と妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。 オリモノもいつもの生理前と同じような白く濁ったベタつく感じです。 今までこれほど生理が遅れたのは子供ができたときで、そのときは生理が遅れてから3日から5日の間で検査薬を使ってすぐ、陽性でした。 今回、今までと違ったのは、いつも排卵日付近に出る伸びるオリモノやプルプルしているオリモノが6月1日頃から出始めて、そこから10日ほど続いたこと、胸の張りがいつもより強いことです。 夫にも聞いたのですが、性交時はゴムは破れてもなかったし、外れてもなかったとのことです。 生理予定日から約1週間経ってから検査薬を使っているので今回、妊娠は否定したいところなのですが こんなに生理が遅れたことがないので不安です。 排卵が遅れていたのでしょうか? 急にこんなに排卵が遅れることってあるのでしょうか? たしかに今月はストレスの溜まることが多かったのは事実ですが是非、専門家の方のご意見をお聞きしたいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)