生理前に尿失禁に該当するQ&A

検索結果:359 件

生理前〜生理中の尿漏れ、排尿について

person 30代/女性 -

30代後半、妊娠経験なしの女性です。 今回、生理前〜生理中の尿漏れと排尿について、いくつかお聞きしたく、投稿しました。 30歳を過ぎると、生理1週間程前〜生理中にかけて、尿漏れをする事が増えました。 今月もですが、寝てて起き上がると、その時点で、既にジワ〜と漏れてしまい、初めての経験ですが、敷布団まで汚してしまいました。 いい年をして、大変お恥ずかしいお話ですが、完全にお漏らししてしまいました。 薬や漢方薬、ピルなどは飲みたくないので、対策をネットで色々と調べると、骨盤底筋群が弱ってると出てきました。 ここで質問です。 1、スクワットをやる事で、骨盤底筋群を鍛えられるとの事ですが、これで尿もれは改善されますか? 2、骨盤底筋群の他に、 排尿時に、尿が出終わってから、前屈みになって、さらに力んだり、絞り出すような感じで、尿が残ってないか、確認する排尿の仕方をすると、尿漏れを悪化させるとの事ですが、そうなのでしょうか? 私は、小学生の頃から、上記のような排尿の仕方を、約30年程してるのですが、 なぜ、そのような排尿の仕方をすると、尿が漏れてしまうのでしょうか? 3、上記の排尿の仕方をしないと、残った感やムズムズ感を感じてしまい、尿を出し切った感がしないのですが、膀胱炎など、何か病的の可能性はありますか? 長々と投稿してしまいましたが、トイレ事情は、日常生活に欠かせないので、どなたか専門医の方、教えて頂けないでしょうか? 出来れば、上記質問3つのご回答をして頂きたいです。 お手数ではございますが、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

生理中におねしょ?原因不明。

person 40代/女性 -

今朝、夜用ナプキンに透明の液体がたくさん入っててびっくりしました!尿かお湯漏れかわかりません。 今軽度の膀胱炎での治療中で抗生物質と漢方を処方してもらって3日目です。 失禁などはこれまでしたことありません。 残尿感や血尿、渋る感じなどもなく、若干の頻尿というくらいの軽めの症状だったので一ヶ月くらい放置しており、ボーゴレンでは治らなかったので抗生物質をもらいました。 昨日51日ぶりに生理になりました。 更年期なのか橋本病(治療するかしないかの瀬戸際)の影響なのか、生理不順で経血は少なめなのですが、今日の朝、ナプキンを変えようとしたらずっしりと重たいくらいの量の透明な液体が染みていてびっくりしました。 匂いでは尿かどうかわからず、おねしょも今までしたことなかったのでショックでした。 確かにここ一ヶ月くらい軽度の膀胱炎で我慢しづらいとこはありましたが、3日前から治療してるので薬が効いてきて症状も治ってました。 生理の血は少ないけど透明の尿のような液体が出ることはあるのでしょうか? ちなみに朝ナプキンを変えてから、昼間活動してる間は少なめの血のみでした。 いわゆる更年期のお湯漏れでしょうか? お湯漏れってどこから出るのでしょうか?

2人の医師が回答

産後の膣の状態について

person 20代/女性 -

産後7ヶ月1人目です。 営み時の違和感、前よりも少し 当たりすぎて痛かったり、行為中子宮が 前よりも下がっている気がする 産後子宮が下がることもあると聞いたので そのせいかと思っていました。 妊娠途中から尿漏れがありました。 元々妊娠まえからも膣が少し緩く たまにお風呂のお湯が出てきたりすることも 少なくありませんでした。 産後の行為中に空気の抜けること 音が出ることが増えました。 また、シャワーに入っている時に 陰部を触ると何かびらびらしたものが 膣口から出ていて 膣を引き締めると少し見えなくなる感じです。膣口はすごく開いてるように見えます。 膣壁でしょうか、? 子宮脱なのかと思って怖くなりました。生理前のおりもの以外は特になく 出血も痛みもありません。その他症状も特になく 腰痛がひどいくらいです。(妊娠中も酷く骨盤ベルトしてました) 骨盤底筋のトレーニングをすると戻るものなのか。または病院に行くべきなのでしょうか、? その場合婦人科ですか? (くしゃみやせきでたまに尿漏れありますが階段を登った時など、トイレを行く前に我慢していて漏れることはありません。) 写真は仰向け時です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)