27歳子供2人です。
(5歳、2歳 授乳は去年の9月で
終えています。)
生理周期28日、量などは普通です
2人目の卒乳以降、
生理前症状が辛いです。
気分の落ち込みも有りますが、
それより生理3日前くらいから始まる
悪寒、吐き気、
だるさ、喉の痛み、眠気、腰痛
で風邪かと勘違い
するくらいしんどいです。
逆に生理中は生理が来てむしろスッキリ?
する感じで眠気、軽い腹痛くらいです。
生理が来ているわけじゃないのに
このしんどさで仕事をし始めた時を
考えるとゾッとします( ; ; )
いつも生理前だけどもしかしたら
風邪なのかも、、と思い
葛根湯を飲んだりカロナールを飲んだり、
風邪薬を飲んだりするのですが、
いいのでしょうか?
なんだかんだ毎月飲んでる気がします、、
改善する方法はあるのでしょうか、、