生理前の下腹部の痛みに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

がんの可能性、下腹部痛みや体調不良

person 30代/女性 - 回答受付中

体調不良が続いていて、どこで検査などをしたらいいか分からずアドバイスお願いします。 3月に胃腸炎にかかり、その後からトイレに行っても残便感があり少し緩かったり便秘気味でした。便秘などなった事がなかったのと、左下腹部が我慢できる程度ですが痛みが続いていました。そして血便が1度あり(排便の最後の方に血混じり)、病院に行きましたが直診と腹部エコーのみ。中にいぼ痔がありその出血だろうと薬処方して頂き終了。再度血便があったら再受診との事。 大腸がんを疑っていましたが可能性はないでしょうか。 それとエコーで大きい子宮筋腫があるかもと言われ(6年ほど前からあり経過観察中でしたが2年ほど通院せず)。そして4月に婦人科へ受診し、筋腫が1番大きいもので10cm、他にも6cmのものと2つくっついているものもあるとの事でした。10cm筋腫がある場所は中央部分との事で、左下腹部の痛みとは別なのかと思いましたが、原因がはっきりせず。 進行が早そうなため子宮頸がん検査をして結果待ちですが、体癌検査も後日するかとは思います。 前回生理終わり3日後に婦人科受診、その5日後に黄色〜茶色織物に血が混ざっていたのが2日続いています。 足の付け根?股下と足の間の下着部分に昔からしこりがあり、最近腫れたり引いたりを繰り返していたため医師に伝えましたが、腫れてる時に抗生物質飲むしかないとの事でしたがこれもまた関係ないのか、、。左下腹部のズキズキした痛み?は続いていて、たまに右下腹部も痛みます。 そして数日前から左目瞼の痙攣?が何日かも続いています。神経系なものでしょうか。 食後など胸部分?が苦しいなどの症状もあります。 夕方になると頭痛がする事があります。 上記の体調不良で何か悪い病気などの可能性はありますか。 36歳、低血圧、腰痛持ち、体重増加、運動不足、食事管理も生活習慣も悪いです。

1人の医師が回答

一週間以上続く眠れないほどの強い右側の胸痛、背中の痛み

person 30代/女性 - 回答受付中

[病歴] 38歳女性、出産経験なし。4/2に右卵巣嚢腫を腹腔鏡手術にて嚢腫のみ摘出。4/17退院後受診したところ、軽度の骨盤内腹膜炎と診断→抗生剤と痛み止めを処方され、現在は正常範囲まで回復。 [症状] ・一週間ほど前から強い右胸の痛み、背中の痛みがあり、背中をつけて眠ろうとすると激痛になるため眠ることが出来ません。 ・最初は深く呼吸をすると胸が痛い程度だったものが、常時胸が締め付けられるように痛み、かがんだり、ゲップをすると胸の痛みを感じます。 ・お通じは毎日あります。 術後の経過があまり良くなく、下腹部の痛みのためロキソニンをほぼ1ヶ月飲み続けました。 造影剤CT、血液検査、尿検査の結果、現在は特に問題となるような所見はなく、 婦人科の担当医からは肋間神経痛かもしれないと言われました。 (ちょうど痛みが出始めた期間が月経と重なります。) 個人的にはロキソニンを長期間飲み続けたことにより、逆流性食道炎になっているのではと疑っています。 祝日等でクリニックが閉まっている場所も多く、何科を受診すれば良いのか、考えられる原因は何か教えていただきたいです。

3人の医師が回答

ディナゲスト服用 多量出血 強い下腹部痛

person 40代/女性 - 回答受付中

40才女未婚です。三年程前から子宮腺筋症と子宮筋腫の治療のためレルミナとディナゲストを半年ずつ服用する治療を行っています。 前回ディナゲスト服用時も多量出血があり、貧血になりました。その際は痛みはなかったです。 今回も12月後半よりディナゲスト服用しています。4月頭より微量の出血か続きました。下腹部痛もあり痛み止めを1〜2回服用していました。 4月半ばより多量の出血があり、それと共に下腹部痛も強くなり、毎日痛み止めを一日3回〜4回服用しています。良くないことは承知です。痛み止めを服用しても効かないことも多く、6時間を待たずしてまた痛み止めを服用してしまうことも多いです。強い痛みのため、動くこともできず、息もしにくく感じてしまいます。 ディナゲストを服用しても強い痛みが現れることはあるのでしょうか? また痛みが現れるのは、夕方から夜中までもしくは朝方までが多いです。午前は調子が良いことが多いです。生理痛のような物でしたら、時間は関係ないように思うのですが、何か違う病気の可能性もあるのでしょうか?子宮頸がんなどの検査は2月に行い、問題ありませんでした。 非常に不安なため、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします

2人の医師が回答

生理1~2日目の膣から肛門付近の痛みについて

person 30代/女性 - 回答受付中

1年ほど前より生理1~2日目に毎回膣から肛門付近の痛みを感じるようになりました。 20歳の時(10年前)に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、現在に至るまで低用量ピルを飲んでいるお陰か下腹部の生理痛というのはないのですが、この膣〜肛門付近の痛みは徐々に強くなっているように感じています。 今まで生理痛で鎮痛剤を使用することは滅多になかったのですが、思い起こすとここ数ヶ月は毎回鎮痛剤を飲んでいるため気になった次第です。 具体的には以下のような感じです。 ・座っている時に肛門~膣の辺りにギュッと攣るような痛みを感じる(一過性のもの) ・便意が発生すると同時肛門辺りにズーンとするような痛みを感じることがある(排便時に痛みがある訳ではない) ネットで検索した結果「子宮内膜症」の可能性があるのかもしれないと思ったのですが、  1. 今回のような生理1~2日目にしか現れない症状でも子宮内膜症は疑われるのか。  2. 長期間低用量ピルを飲んでいたとしても、子宮内膜症というのは発生したり進行するものなのか。 この2点に関してご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)