生理前の出血 30代に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

子宮頸がん、子宮体癌の可能性はありますか?

person 30代/女性 - 解決済み

37歳女性です。 前回の生理: 生理終了後5日目に2日間の不正出血 量は少量で、ライナーで足りる程度 凄く軽い生理痛あり 今回の生理: 生理終了後7日目に不正出血 2~3日目に少し量が増えたがライナーで足りる程度 量はそこから前回の不正出血同様少量だが、今日で12日目 軽い生理痛があったりなかったり 不正出血が起こってから生理前のような苛々、鬱状態、眠気が続いたためエクオールを服用したところ1日で改善 発熱: いつも生理後しばらくは36℃前後に対し、生理前のような体温で36.7℃だった 元々の生理周期: 元々生理不順ではあったが、ここ最近はこれまでなかった21日周期か通常の30日周期 元々の量: 多くなく、軽い日の昼用で足りるくらい 一度だけ量がおかしくなり、昼間夜用ナプキンでも1時間もたない時があった 一日で終わり、その日以降は通常通りだった その他: 以前も不正出血が二度あり癌検査をしてもらい異常なし(直近は1年前) 激しい運動で疲労が溜まった後に起こっていたため疲労によるホルモンバランスの乱れじゃないかという結論に至った そして今回も生理中から趣味のスポーツ(バドミントン)の大会や丸一日の練習が続き、疲労が溜まっていた 生理痛は元々あまりなく、酷くなったりもしていない 性交痛、出血なし 腹痛の場所は子宮ではなくお腹で通常の生理痛の痛み 5/16(木)に婦人科の予約はしましたが、気になって仕方がないので質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

1週間続く不正出血について

person 30代/女性 - 解決済み

38歳女性です。 既婚、子供はいません。 排卵出血なのか、子宮の病気なのか不安になっています。 1/30の排卵予定日3日前ころから現在まで 6日間ほどピンクや茶色おりもの、たまに 血が少し交じるおりものが続いています。 量は、おりものシートを1日2回変えるくらいの量です。 ほんの少しの下腹部痛がたまにあります。 もともと生理不順で、生理が止まったり不正出血も頻発して20代のころはピルを飲んでいた時期もあります。 30代後半になり周期は少し落ち着きましたが、排卵出血が起きるようになりました。 その際出血が1週間ほど続く時もありましたが、生理が来る前に止まったり、病気で診察も受けても異常ありませんでした。 子宮頸がん検診は市の検診で2年に1度受けていて、前回の2年前までは異常なしです。 今週、2年ぶりに子宮頸がん検診予定ですが 検診の前に、このようなおりものと出血がありとても怖くて不安です。 生理周期も長く40日以上だったのが、3ヶ月前くらいから28日周期くらいなり、その変化も心配です。(その3ヶ月の間は、このように続く出血はありませんでした) 病気や治療が必要な可能性はあるのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)