生理前の茶色いおりもの妊娠に該当するQ&A

検索結果:1,034 件

胎嚢確認後の鮮血出血

person 30代/女性 -

体外受精で妊娠し現在6w1dになります。 昨日(6w0d)、出先中におりものシート3分の2くらい埋まるほどの鮮血がお昼頃に出ました。その時に親指の爪ほどの大きさの血の塊も出ており、すごく心配です。出血する前に下半身がいつもよりだるいなーと生理前のような感じぐらいだったのでこれといった我慢できないほどの痛みはなかったです。 週末のためいつもかかっている病院の時間外に電話して聞いたところ、鳥の卵くらいの大きさの塊が出るようなら再度電話ください、出血が完全治るようなら診察予定日の水曜日、出血が少しでも続いていれば月曜日に電話して再診予約してください、そして昨日は安静にと言われ電話を終えました。 出先だったので、電話後30分ほど歩くことは避けれませんでしたが、その後は車の椅子を倒して寝そべりながら帰宅しました。夕方帰宅後少しだけ鮮血がまた出ましたが、その後鮮血は治り、ティッシュで拭くと茶色い血のカスがついたりする程度が続き、今日は茶オリが少しついています。 今までの治療経歴/検査結果は、以下です。 現在34歳 原発性無月経で排卵していないため 今回初めての体外受精 凍結胚盤胞移植(4AA) BT13 判定日 hcg 1369 BT20 5w4d 胎嚢確認 15.3mm / hcg 16391 と順調に進んでいたので鮮血と血の塊を見た瞬間頭が真っ白になりました。このような鮮血や血の塊が出ても赤ちゃんが大丈夫な場合はあるのか、確率的にはどうなんでしょうか。 考えすぎなのか、本当に治っているのかわかりませんが、ここ数日続いていたつわりの胸焼け感と動悸が昨日の午後から治っているよううな気がして、赤ちゃんがちゃんと頑張ってお腹にいてくれるか不安で仕方ないです。

1人の医師が回答

ヤーズフレックス 不正出血 妊娠

person 30代/女性 -

ヤーズフレックスを月経困難症の改善目的で7/16から飲み始めました。 120日服用タイプです。 飲み始めて2日目に出血し、12日間ダラダラと少量の出血がありました。 途中、8/の2週目くらいに飲み忘れが重なり、丸1日ズレてしまいました。日にちは合ってないかもですが、10日夜に飲まなきゃいけないのを忘れて11朝に飲んで、11夜に飲まなきゃいけないのも忘れて12朝に飲んで、、、という感じで1日ズレてしまいました。 その前にも1度忘れて2錠飲んだときがあったような気がします。 8/4に性行為あり。 8/20に茶色いおりもの?出血?のようなものがあり、 8/21にも、うっっっすら出血?茶色織物があります。 ピルをとばしてしまったことと 出血のような茶色い織物があったことがあり、妊娠しているのでは?と心配です。 なんとなく、よく考えれば、胸のハリや胸焼けの感じもあるのですが、これはピル服用時はよくあることと見ました。 1、妊娠の可能性は高いか? 2.市販の検査薬ではまだ出ないか? 3.9/2に婦人科受診予定だが、そこまでピルは、飲み続けたほうがいいか 4.うっすら出血のような、茶色いおりものが3日続いたら、4日休薬したほうがいいのか、微妙な出血が3日なら休薬しなくていいのか 5.婦人科受診時には、妊娠のことを言わなくても、妊娠しているかどうかの検査もするのか よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)