生理前出血少量ピンクに該当するQ&A

検索結果:23 件

頻尿と血尿が出ており、膀胱がんの疑いがあります

person 30代/女性 -

最近悪化した切迫性尿意、頻尿、血尿に悩み泌尿器科に通い出しました。 数年前からの症状は以下 ・月経後半から排卵期にかけての激しい排尿痛と頻尿 ・急に尿意を感じ、ツーンとする痛みが膀胱に生じて我慢が出来なくなる(夜起きたとき1度だけ数滴の尿漏れあり) 水がきっかけで尿意を感じる事もあり。 ・過去数回膀胱炎になり、最後にかかったのは昨年夏で非常に治りづらかった 今月は月経時の排尿痛は軽かったが、排卵期を超えてから排尿後に拭くと1日に数回ティッシュに薄いピンクの血か小さな血の塊の様なものが少量つき(便器の中は通常の色)、腰と下腹部痛あり(足の付け根の上あたりに鈍痛) 【過去】 学生時代から膀胱に問題ないのに頻尿でトイレに行けないとなる度パニックになる。 (心因性頻尿の様な症状) 月経時の腹痛や腰痛がひどく、19歳〜31歳まで低用量ピルを服用。 妊活の為に8月でピルをやめた。 婦人科では子宮内は綺麗で目立つ内膜症は見受けられないと言われており、性病もなし。子宮癌検査も1年半前に受け、異常なし。 【検査結果】 尿検査では潜血2+のみ出ており、 細胞診検査ではクラス2で「変性した小型尿路上皮細胞がみられる」との結果。 細胞診検査結果は以下 扁平上皮細胞 2+ 尿路上皮細胞 1+ 赤血球 1+ 好中球 1+ エコーは切迫性尿意で膀胱に尿を溜められず、腎臓だけ確認し異常なし。 主治医は「膀胱がんの可能性が高い」「膀胱内膜症もありえる」と言い、来週膀胱鏡による検査予定。 【知りたいこと】 上記の症状、検査結果で先生方が考える不調の原因を教えて下さい。 32歳になり妊活をし始めて早々にこの状態で、非常に不安です。 妊活中なので場合によってはこのタイミングで妊娠する可能性もあります。 どうか宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

生理なのか不正出血なのか分からない

person 40代/女性 -

44才妊活中。昨年タイミングと人工授精で妊娠も2回とも心拍確認後の稽留流産。その後もクロミッド服用しながら人工授精をベースに1回のみ体外受精をするも今まで妊娠に至らない。  4/13-4/21生理9日間で終了。平均生理日数7-10日間。d3からクロミッド服用。d11に右卵胞16ミリを確認。ただ3月の卵胞チェックで卵胞は確認出来なかったので、今回は卵胞を大きくする注射をし、d14で卵胞25ミリになっていた為、翌日d15に人工授精を行い、hcG注射も接種。生理周期は平均27日位。  d25から胃・上腹部の張りや吐き気、。d26も脇腹や脚の付け根に痛みがあり。d27(生理予定日)も頭痛やゲップも出始める。d28にピンクがかった茶おりが出始め→血混じりおりもの→チョコレート色→暗赤色の経血があるも少量。d29に茶色→薄茶の経血あるも、朝から出て寝る前には止まる。d30うっすら茶色→焦げ茶色→暗赤色→夕方には鮮血になり、量が増えてきた。生理の時のように経血が出る感覚も出始める。d28とd29に早期妊娠検査薬は共に陰性。、  ただ気になる事→d25から怠さが出始めd30まで横になる事が多く、微熱も続き、顔が白っぽかった。昨夜平熱に下がるも、深夜に熱っぽさを感じ、測ると36.7℃。基礎体温に関しても高温期12日続き、昨日36.5℃で下がるも今朝はまた基礎体温が上がる。体温も基礎体温も下がりきらない。  経血量が増え始めた昨日からだるさや胸の張りが和らいだ感覚があるものの、脇腹痛・口の中の苦味・頭痛が続いている。  生理なら次回の人工授精に備えてクロミッド服用したいが、上記の状況から躊躇してしまう。d35まで様子を見て、妊娠検査薬の陰性後にクロミッド服用しては駄目ですか?緊急に病院で見てもらってもらった方がいいですか?      

1人の医師が回答

レルミナ服用中の妊娠

person 20代/女性 -

月経困難症により、レルミナを昨年11月の頭から服用しています。副作用は体のほてりやイラつきなど一般的なもので、日常生活に支障はないため他の薬は併用していません。1/21に行為をしました。最後私が上に乗る状態でゴムが外れてしまったのか、抜いた後に彼のお腹の上に精液と、精液が入ったゴムがあることに気がつきました(ゴムが外れてしまったのも、レルミナの副作用による膣乾燥であまり濡れていなかったせいかもしれません)。膣から精液は出てきませんでした。状況的に中に出ている可能性は低いと考えましたが、念の為妊娠の可能性も含めかかりつけ医にも相談したところ「レルミナは排卵を抑制し生理を止めるものだから、理論上妊娠はありえない。心配だったり、妊娠初期症状のようなものが出れば、性行為から3週間後に検査薬してみてください。まぁないと思いますけどね」と言われました。またレルミナはホルモン剤以外での避妊が好ましいとのことで、アフターピルも使用しませんでした。そして2/3にまた行為をしました。その際におりものに血が混じったような薄ピンク色の出血が少量あり、少し痛みも感じたので最初は膣が傷ついてしまったのかなと考えていました。ですが時間がたつとともに、妊娠していたとしたら時期的に着床出血もありえると思い始めました。当方、今のところの妊娠は希望していないので不安になってしまい、先述のとおりかかりつけ医にも相談済ではあるのですがここでもご質問させていただきました。ちなみに現在の症状としては、2/3の出血以外で気になるものは下腹部の張りと便秘、眠気や疲れっぽさです(以前からも日常的に感じているものであり、またレルミナの副作用なのかどうなのかという部分もあります)。恥ずかしながら、基礎体温は計っておりません。レルミナが避妊のための薬でないことも承知の上ですが、妊娠の可能性はありますでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)