生理前切れ痔に該当するQ&A

検索結果:302 件

便が細いことが多い(たまに太いものも出る)

person 20代/女性 - 解決済み

27歳、肥満女性。 2022年に親しい人を亡くした頃から、腸の調子がイマイチで軟便気味。 ストレスなのか、赤い鮮血便で何度か消化器及び肛門内科に駆け込み、その都度肛門が切れています、いわゆる切れ痔でしょう。と診断された。 私は心配性なので、大腸がんが不安だが、直腸診で、奥から血が出てないので大丈夫でしょう、年齢的にも積極的に大腸癌は疑いません、と言われた。 その後も、1,5cmくらいの細い便のことも多く、度々切れ痔を発症しては切れ痔と診断され…を繰り返していたが、去年の6月、大嫌いな血縁の死去で心が軽くなり、切れ痔がほぼなくなって、今年は全くない。 うんこも相変わらず細いことが多いが、親指より太い茶色くて健康的なものがモリモリと出ることもある。 2月に出たそれはスゴイ量だった。 ところで最近、また細めのうんこになり、昨日、今日は、出始めは1,5cmくらいのうんこだが、最後の方は1センチ程の細いものがグニョグニョとしていたので、大腸癌が心配。 細い便が多いが太い便も出る場合、この年齢で大腸癌の可能性はどのくらいあるか? また、健康的な便の太さは、バナナの太さ、3-4cm説と成人男性の親指、2-3cm説があるけれど、どちらがより正しいのか? 1.5cm-2cm前後の柔らかめの便が続く場合、問題はあるのか。どうすれば良くなるか。 また、現在は生理前なので少しお腹が張っているが、生理前にうんこが細くなることはあるのか? 肉食、ジャンク大好き肥満体で大腸癌のリスクファクターだが、まだ若く、大腸癌を発症した身内はいない。 大腸癌の可能性、リスク及び快便のために出来ることを教えてください。 回答お待ちしております。

5人の医師が回答

右下腹部、足の付け根付近の違和感

person 30代/女性 -

半年くらい前から右下腹部の違和感があります。痛いと言うほどの痛みもなく…何となく痛いかも?という程度です。 触った感じ明らかなしこりなどありません。 気にならない日もあったり、気になる日もあるという感じで、特に生理予定日2週間前(生理が始まると気にならない?)と、生理が終わったあたりで違和感が出る気がします。 体を捻ったり、伸びたりする時に足の付け根に近い右下腹部が突っ張るような感じがあります。 婦人科疾患は患ったことがなく、生理も規則的で出血過多などの症状はありません。 卵巣を診てもらったのは産後検診が最後で指摘はありませんでした。 大腸カメラなどは受けたことがなく、直近で消化器内科にもかかってません。 便はほぼ毎日出ていて、明らかに血が混ざるような感じも見られません。 異様にお腹が痛くなる事もないです。 ただ痔?切れ痔?なのか排便時にたまに便器が真っ赤になる時があります。(便に混ざるというよりテッシュに血液がつき、便器の水が赤くなるので切れ痔か) ・元々便秘症でマグネシウムを常用してます。 使わなくても出る時があるのでたまにスキップしています。 (10代~20代前半はコーラックを使ってました) ・子供が3人いて3人とも帝王切開 ・3回目の帝王切開で卵管結紮しました(去年) 女性器疾患か、消化器内科的疾患か エコーか大腸カメラを受けるべきか 今月健診がある(卵巣をみる項目はなし、大腸カメラは無いが便検査ある)ためそこまで様子見で良いか 便検査で陰性なら様子見でよいのか 教えていただきたいです。

6人の医師が回答

大腸がんの疑いかもしれない

person 30代/女性 -

先月始まってから ピロリ菌がいるかも ↓ 消化器内科で胃カメラと呼気検査で陰性 ↓ 先月8日から左肋骨付近~みぞおちに痛みが出て 同じ消化器内科で腹部エコーを撮ってもらうと たまたま膵臓に嚢胞が見つかる ↓ 怖くてストレスで食欲低下、胃痛、便通の乱れ、めまいなのかよくわからないけれど体がしんどくてボーッとする感じ等の体調不良が続いている ↓ 専門医に腹部エコーの画像を見てもらうと 分枝型の心配なさそうな嚢胞 MRIと内視鏡を来週受ける 流れで来ています。 先月辺りに生理期間に起きた下痢の時に付いたのか 下着の肛門が当たる辺りに 淵がある血液の跡が付いているのに洗濯した時に気付きました。 何度か洗濯しているので薄くなってるのかもともとこうだったのかわかりませんが 写真添付しております。 血液でしょうか? 産後から切れ痔が始まり、この3ヶ月くらい前にも1週間程切れ痔になっていたので 下痢した時に切れたのか 大腸がんかもしれないと怖くなりました。 まだ子供も一歳です。 膵臓に嚢胞があると他のがんの罹患率が上がると見て怖くて怖くてどうにかなりそうです。 父方の祖父が大腸がん、父が肺がんです。 遺伝でしょうか。

3人の医師が回答

排便時に出血あり、切れ痔なのか何かの病気なの

person 20代/女性 -

28歳女性です。 2日前、排便時に肛門の痛み(プチっとした裂けるような痛み)に伴い出血がありました。 便器が真っ赤に染まっていました。 生理が近かったことあり最初は生理を疑いましたが、トイレットペーパーで拭くと生理ではなく肛門のからの血だとわかりました。 清拭時はトイレットペーパーに少し血がつく程度でした。 実は同じようなこと(肛門の痛みに伴う便器真っ赤の出血)が10年ほど前高校生の時にもありました。その際もとても不安になりましたが、その一度で終わったので特に何も気にしていませんでした。大腸癌や他の病気などを疑ったときもありましたが、その後10年何もなく過ごしています。 素人てきに考えると、肛門の痛みを伴っていたこともあり切れ痔なのかなと思っていますが、万が一ということもあるため他の病気の恐れがあるなら対応を考えようと思っています。 便器が真っ赤に染まったのも少し気になります。 ちなみに今も少し肛門が痛いような気がしています。 これらの症状から考えられる病気や対処法などありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)