検索結果:222 件
のどの違和感痛みと首から肩の痛みがあります。先週から少しののどの痛み違和感、時々咳があります。熱は高くて36.5だったりです。コロナでは..って不安になる時あります。46歳で更年期世代。生理不順。今回は周期48日でまだきていません。のどの違和感か肩の痛みかわからなく...ストレスからか、ウイルス、風邪、コロナかわかりません。頭痛持ちです(ストレスや生理前)。喫煙者です。喫煙は体に悪いのはわかってるのですが...。介護、介助してる母もいるのでストレスもたまっていて...。病院受診とも思うのですが、むやみに行かない方がという報道もあるし、市販風邪薬や鎮痛剤、湿布薬で様子みても大丈夫でしょうか?
8人の医師が回答
喉の違和感が4日間ぐらい続き、生理が今月は出血が多く、なんとなく 調子が悪いぐらいでしたが、2日前から、体を動かすのも辛い倦怠感や体のしびれがあります。 熱は36.5台です。 倦怠感がひどいため、コロナが気になります。
1週間ほど前から喉に違和感があり2日前から痛み始めました。 私は毎月、生理が近づくと喉の違和感が出るためあまり気にしていませんでしたが、痛み始めたので気になり鏡で見てみると左側の扁桃腺が元から大きいのですが少し腫れているように見えました。あと、白いものが付着していて扁桃炎かなとも思ったのですがコロナが気になります。コロナでも白いものが付着するのでしょうか。また、飲み込む時に痛みます。 熱はなく食欲もあり喉が痛い以外は特に症状はありません。 また耳鼻咽喉科に受診するとなれば、連絡してから行かなければいけないのでしょうか。 ご回答お願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
2人の医師が回答
一昨日から喉の違和感と軽い寒気と微熱があります。 微熱は36.9〜37.6です。 動いたりすると37.6までいってしまいます。 他には特に症状はないのですがただの風邪でしょうか?コロナウイルスの可能性もありますか? それとも生理前なのでその症状なのか... よろしくお願いします。
6人の医師が回答
一昨日から喉に違和感があります。 何となく4月頃から軽く違和感はあったりなかったりでしたが 一昨日から強くなりました。 鏡で見ても普段の喉が分からないので よく分からないのですが のどちんこが太めで「あー」と言わないと喉全体もよく見えないし下に着く感じになってます。 今朝よく見てみたら右側のたぶん扁桃腺だと思うのですが丸い出来物がありました。 熱は昨日の朝は36.4昨日の夜は37.0 今朝も36.4で夜は36.8です。 普段は35.8~36.2位ですが最近は高めでした。 生理前だからだと思ってましたが 生理が始まってもこんな感じです。 (妊娠はしてません) コロナは喉に出来物ができますか? この状態は人に移しますか? 私には高齢の心臓手術した 糖尿もちの母の世話をしなければなりません。 コロナの可能性はありますか? 人に移すなら仕事(ファミレス)を明日から復帰する予定なのですが行ってよいものかも心配です。 喉は痛いと言うより違和感で 風邪引いたときみたく 唾を飲めないほどすごく痛いとかでなく 何となく突っ張るような 引っ掛かるような違和感です。 母とはどのように接したら良いでしょうか? 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
4人の医師が回答
職場のひとがコロナになりました。マスクは外して会話したりしてませんが、短時間程度話しました。1分程度自分は特に症状ないですが、検査したがいいですか?生理1週間前なので不調はあるかもしれません。熱はないですいつもの喉違和感生理前は毎回ありますはあります。
13人の医師が回答
生理前から2日目まで毎回生理痛、頭痛(肩こりを伴う)がひどいため、薬を服用することが多いのですが、 今回はのどに違和感があり、コロナの心配があり、どの薬ならいいのか悩んでいます。 EVEがよく効くため、よく使用するのですが、成分によってはコロナの場合よくないものがあると聞いて… 市販の鎮痛薬で飲まないといいものはあるのでしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
3人の医師が回答
ここ数日、喉のイガイガみたいな違和感があります。 唾を飲みこんでも痛くなく、熱はありません。 喉かと思っていましたが、よくよく調べていると、首が押されたような痛みは甲状腺ではないかと思い始めました。 4月、6月は、生理前〜生理中に副鼻腔炎になり、後鼻漏からか、喉のイガイガもあり、生理前の高温期で毎度コロナを疑ってしまい、2、3ヶ月不安で仕方ありません。 この2、3ヶ月、生理前になると喉の違和感があるのでホルモンバランスの乱れ、ストレスなのかな?と思ってみたりもします。 かなりの不安、心配症で三月はコロナのストレスと疲れで帯状疱疹になってしまいました。 身体の冷え、むくみ、この半年で体重増加生理中からか火照りもあります。 また甲状腺となると、ネットで調べると橋本病、バセドウ病などとでてくるので心配になってしまいました。 この症状は、病院に行ってみた方がいいのでしょうか?様子を見てみた方がよいのでしょうか? また病院に行く場合は、何科に行った方がいいのでしょうか?
5人の医師が回答
40代主婦です。 土曜昼頃から微熱。最高37.6℃で若干喉の違和感があります。日曜日は平熱で買い物に行きました。先週も幼稚園送迎、スーパーの買い物以外外出していません。今日も朝は平熱でしたが家事を終えると37.2℃あり、ほてったかんじがあります。 最近更年期の症状なのか生理前の不調が酷く微熱、便秘、頭痛や喉の違和感等があります。今月始めに逆流性食道炎の薬も飲みました。今も生理前の高温期ではあります。 家族に体調不良はいませんが、オミクロンが心配です。 念の為昨日から市販の葛根湯を飲んでいます。咳や鼻水はありません。 生理前症状か、市販の風邪薬を飲むべきか、受診しコロナの検査するべきか迷っています。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
10人の医師が回答
1週間前から頭痛となんとなく喉の痛みがあります。 頭痛もすごくあるわけではなく、喉の痛みもたまに忘れるくらいの痛さです。 ない日もあります。 倦怠感はないのですが、眠気が強いです。 熱も36度台でありませんし、咳や息苦しさはありません。 ちょうど2日前から生理が来て、頭痛眠さ は生理前の症状だったのかなとは思っていたのですが、今日で生理3日目ですが、眠気が強く、なんとなく頭痛もあります。 今までも何ヶ月に一回か生理前の症状があったり、頭痛があったりしました。 首、肩もこっています。 コロナが流行っているので、喉の痛み違和感があるので心配です。可能性はありますか? 濃厚接触ありません。必要最低限、買い物に出かけるくらいです。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
7人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 222
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー