生理前左下腹部痛に該当するQ&A

検索結果:742 件

ディナゲスト休薬後について

person 40代/女性 - 解決済み

月経困難症で2年前からディナゲスト0.5を飲んでます。 副作用の不正出血が2年経っても止まらないので行きつけの婦人科医から休薬するように言われました。 休薬後、1ヶ月~2ヶ月ほどで生理が戻ると言われましたが10日ほどで生理のようなものがきてしまいました。 休薬後に10日ほどで生理がくることはよくあることなのでしょうか? 1ヶ月~2ヶ月は来ないと思っていたのでびっくりしました。 そもそもこれは生理なのでしょうか? それとも不正出血の続き(残り)のようなものなのでしょうか? 1日目に普通位の量の経血(下腹部痛有り)、 2日目は朝のみで殆ど経血がなく、 3日目以降はディナゲストを飲んでいた時と同じくトイレの時に拭くと血がつく程度の微量の不正出血が続いてます。 今日で5日目ですが朝から左下腹部痛と頭痛、腰痛がありブスコパンと頭痛薬で対処。経血はありませんがやはり、トイレの時に拭くと血が微量に付着する程度です。 とにかく左下腹部痛が痛いです。 この痛みの原因はなんなのでしょうか? ディナゲストを休薬したのに不正出血と下腹部痛と腰痛、飲んでる時と変わらない気がします。 ちなみに子宮内膜症の検査と子宮がん検診は受けましたが異常なしでした。 47歳なのでホルモンバランスやストレスなども関係ありますか?

2人の医師が回答

性行為後の腹痛について

person 20代/女性 - 解決済み

こんばんわ 今日性行為をした後に下腹部痛があり15分ほどで治りました。 そのあとも左下腹部がたまにズキンとする感じが少しありました。生理不順でデュファストンを服用していて定期的に産婦人科へ通院しています。今の婦人科を3月から定期的に通ってるんですが3月の時に左の卵巣が3センチ腫れていると言われ2か月後の5月にも同じサイズのがあるねと言われました確かにエコーで見ると綺麗な黒い丸がありました。 先生もこれは悪いのじゃないと言われましたが今回性行為後に左下腹部が痛かったので不安です。今は全然痛くないです。質問が何個かあります 1 性行為と卵巣は関係ありますか? 2 エコーを見るだけで大丈夫なものと悪いものってわかるんですか? 3 何年後に卵巣がんになったりしますか? 4 生理痛が1日目だけ酷いのですがこの前レバーみたいでつぶれない?ようなのがでました。2日目からは出てないです。つぶれないレバーは初めてなので不安でした。悪いものですか? 5 何か月前の生理から生理の時の排便時にお尻の奥がとても痛いです。大腸カメラを5月に受けましたが綺麗で何もないと言われました。主治医の先生にもお尻の奥が痛いのは伝えとあります。エコーで子宮を押されたとき痛かった時がありましたそして性行為の時も奥が痛いときがあります。何か他の病気とかあるんでしょうか? 色々質問が多くて申し訳ございません。ご回答いただけると幸いです。

1人の医師が回答

下腹部痛が数ヶ月続いている

person 30代/女性 -

生理が終わっても 生理痛のような下腹部痛が 治りません。 6年ほどピルを飲んでいます。 子宮に問題があるのかと思い 一カ月前に 産婦人科を受診し クラミジアの検査は陰性。 内診もしていただきましたが 内膜も問題なく、浮腫もなく、 綺麗な子宮と言われました。 また9月に抗生剤からの血便で 大腸カメラをし、 軽い腸炎があり、 その後12月にまたまた 抗生剤で偽膜性になり完治。 その後、今に至りますが 下腹部が1日に何度かおきます。 夜も痛くて起きる時もあります。 ぎゅーーっと真ん中が 痛むときもあれば 左下腹部や、右下部が 痛むときもあります。 9月に大腸カメラをしたのですが 腸炎が治っているかを みるのに今月の28日に もう一度大腸カメラをする予定です。 左下腹部なので 大腸に異常があるのでしょうか? 便は毎日快便で みる限り血便はありません。 5カ月前の大腸カメラでは ポリープも見つからず 軽い腸炎が直腸付近にあったのですが それが悪化しているのでしょうか? 最近、便を観察すると バナナの形ですが 溝ができています。 お尻の出口に痔があるので そのせいかと思っているのですが 不安です。 やはり 問題は腸なのでしょうか。 28日の内視鏡で腸に問題がなかった場合、また産婦人科を受診するべきですか? それもとCTを撮ってもらうべきてすか? 血液検査に問題はありませんでした。 長々と申し訳ありません。

10人の医師が回答

40代後半 左腰部痛と左下腹部痛

person 40代/女性 - 解決済み

こんばんは。 2日前の起床時から左腰部痛、左下腹部痛があります。最初は筋肉痛のような痛みかと思ってたんですが、触るとチリチリするような痛みで、マッサージなどもできません。 私は、子供と寝ていて、ほとんど左側臥位で寝ています。寝返りをうつことがほとんどないようで、以前から少し左側の肩や腕の痛みはありました。 今回は、初めて左側のみ腰痛•下腹部痛で、ちょうどウエストのあたりなので、衣類で擦れると痛みがあります。 動くことで痛みが増強するとかはないので、普通に生活しております。寝れないほど痛いわけでもなく、夜間はしっかり寝れています。 痛みの部位は、発赤や湿疹もなく、腫れたりもせず皮膚に変わりはないです。 排泄も変わりないです。 しいて言えば生理前かなとは思いますが、もともとは定期的だったのが、最近は1ヶ月以上間隔があくこともあるのでなんとも言えません。 また、毎回ではなく、たまになんですが生理前の数日間に、右肩だったり、股関節だったりどこかに鈍い痛みがみられることがあり、生理が終わるとなくなります。 今回もそれかと思って様子みてるのですが、内科的に何か疑われるでしょうか。少し様子みてもよいでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)