生理前高熱38度に該当するQ&A

検索結果:107 件

妊娠初期の高熱は胎児に影響ありますか?

person 20代/女性 -

今、現在妊娠中で5週くらいになります。(最後の生理開始日3/8) インフルエンザになってしまい、2日間38度〜高くて38.7分の熱を出しました。 熱の影響が胎児に出ないかと心配しております。 よくある質問とは思いますが、何卒、ご回答お願い致します。 【詳細事項】 ◆4/15 午前中37度前半、午後より37度後半へ。 夜には38度の熱が12時間程続き、高いときには38度6分が2時間程度。 ◆4/16 産婦人科受診。薬を処方されるが服用せず。 午前中37度後半、夕方には38度に。 夜には38度〜38度7分の熱が12時間程続く。 ◆4/17 朝から微熱より少し低いくらいの体温でせきが出始める。 以上の内容ですが、 産婦人科を受診した際、担当の先生にも胎児による影響について聞きましたが、 初期の高熱はなんとも言えないと言われ余計不安になっております。 先生の話だと、薬の服用についても高熱についても、 細胞分裂に影響がでないとは言い切れないとのことでしたので、とりあえず薬の服用は止めました。 着床したばかりで、これから脳などいろいろな器官ができていく前の時期発熱が原因で先々悪影響がないか心配です。 以下について、コメント頂ければ幸いです。 ・この時期の高熱により、生まれてくる子供が先天異常などの障害を持つ可能性はあるのか? ・また、もし、なんらかの異常があったとして、それを、妊娠中に確認する方法があるのか? どうぞ宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

生理前、38度の熱が5日ほど続いています

person 20代/女性 - 解決済み

お世話になります。 ここのところ高熱の発熱と解熱を 繰り返しているのですが、 熱以外に目立った症状 (咳、鼻水、関節痛など)が一切なく、 コロナ・インフル共に陰性で 何が原因なのか分からずとても不安です。 思い当たる所と言えば生理なのですが、 私は元々生理不順で ほぼ毎回2ヶ月おきに生理がきており、 前回の生理開始日も1月6日でした。 最近、生理前によくある 下腹部の腹痛を感じた為 近々来るものと思っていたのですが、 現時点でまだきていません。 また、生理前の体調不良もかなり酷く、 頭痛、腹痛などは良くあるのですが 今回のような高熱が出ることは 今までになく、、、 生理が原因なのか、別の原因があるのか 全くわかりません。 (受診した病院の先生は 感染症の類だと仰っていました) 以下経緯です。 ↓ ▪︎24日(土)午後6時頃 38度の発熱をし、 ロキソニンを飲み解熱(36度後半) ▪︎25日(日)午前10時頃 再び発熱(最高で39度前半)、 ロキソニンを飲み解熱(36度後半) ▪︎26日(月)午前8時頃 またも38度の発熱。 病院(内科)で検査したところ、 コロナ・インフル共に陰性(経過観察) ロキソニンを飲み解熱(36度前半) ▪︎27日(火)午前3時頃 38度後半の発熱、 ロキソニンを飲み解熱(36度後半) ▪︎28日(水)午前7時頃 38度の発熱、 月曜日に診察を受けた病院にて 血液検査を受ける(結果は明日通知) ロキソニンを飲み解熱(36度前半) 原因不明なのも怖いですが、 もうかなり会社を休んでいますし、 日常生活に支障がある為 原因を特定して症状を改善したいです。 ひとまず明日の検査結果待ちではありますが、 もしよろしければ ご意見をお聞かせいただきたいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)