検索結果:1,102 件
生理について質問です 5月は19日に生理が来ました 6月は28日、7月は来ずに今月は11日に来ました 生理周期からして稀発月経とは思いますが、稀発月経になる原因は何でしょうか? 高プロラクチン血症、プロラクチノーマ持ちです
4人の医師が回答
よろしくお願いします。 いま、1歳4ケ月の子供がいます。 独身のころは、33〜35日周期で、生理が毎月ありました。 出産して、二ケ月程で一度生理がきましたが、母乳だったのもあるのか、それから半年間は生理はきませんでした。 子供が生後9ケ月になったくらいから、また定期的に生理が始まったのですが、ここ半年、月経周期が 42日(変動7日)なのです。 生理がこないわけではないのですが、42日って、生理不順なんでしょうか? 今年中に二人目も考えています。 病院に行ったほうがいいのか、このままでも大丈夫か、教えてください。 よろしくお願いします!
1人の医師が回答
20代後半未婚、1経妊0経産です。 20前半の時は生理が規則正しく周期は31日くらいでした。後半過ぎてから41日くらいになりましたが、周期が伸びることってあるんですか?それともただ不順ってことですか?今まで順調だったというか、とくにトラブルや強い症状がなかったので不順というのがよくわかりません。基礎体温の測定がいいと思うのですが、不規則勤務のため難しいです。 それと、同じく前半の頃は、一回の生理に一回、きまって3日目くらいにレバーのような塊がでましたが、後半すぎたらでなくなりました。あれはなんですか?でたほうがいいものですか?不順に関係しますか? 質問ばかりで申し訳ありませんがどうか先生、教えてください。
よろしくお願いします。 27歳で4歳と1歳の子供がいます。 生理はほぼ規則的に28日周期できていました。産後は無月経でしたが、下の子供が11ヶ月の頃に卒乳し、その翌月から生理が再開しました。 その後3回くらいはやはり28日周期で規則的にきていたのですが、私が体調を崩し精神的にもパニック障害を患ってしまい、それから生理が不順になりました。 不順になって4ヶ月です。生理がこなかったり、2週間近く遅れてきたりします。 現在、心療内科に通院し抗不安薬による薬物療法もしています。 薬などが影響し生理不順になることもあるのですか?それともパニック障害など精神的なストレスが原因でしょうか? もう少し様子を見ても良いのか、受診するべきか迷っています。 お忙しいところ大変恐縮ですがアドレスお願い致します。
生理不順で悩んでいます。 早くても、30日を過ぎないときません。 丸々一ヶ月こない月が年に3回くらいはあり、これは中学くらいから続いています。 環境の変化やストレスにかなり影響しやすいです。 アプリで計算したらら今では平均の周期が50日です。 周期の長い日が続くけば子宮内膜が硬くなるって本当ですか? 今はパートナーもいませんし、将来子どもを産むかも分かりませんが、気になったので相談しました。
産後8/24~3日間(少しの生理)10/4~5日間(まぁまぁの出血)だったのですが、排卵していますか??やはり、基礎体温を付けないとわからないですか? 今、寝るときとかだけ授乳していて、体温がはかれないのですが、二人目希望なので排卵していたら嬉しいなぁと。 出産してから、生理周期が長くなったのですが、問題ありますか。
こんにちは! 私は25歳、未婚です。 最近乳汁が出たり、生理周期が長くなったり(30日〜61日くらいです)するようになったのでカバサールを週1回飲むようになったんですが、ニキビが増えてきたような気がします。 これは薬の影響なんでしょうか? 場合は口周りやほっぺたが多いんです。 サプリメントで総合ビタミン剤を飲もうかと思っているんですが大丈夫でしょうか? お返事お待ちしております。
数日前から生理が始まりましたが、生理痛がひどいです。生理が始まる2日前よりお腹が痛くなり、下腹部はパンパンに張ってます。(便秘ではありません)周期的にねじられるような痛みがあり、その間は動けません。ボルタレンで少し楽にはなりますが、痛みは残ります。 受診したら今より楽になりますか?どのような検査や治療になりますか? 半年ぐらい前から急に生理周期が長くなったことも気になっています。長いですが規則的です。生理痛と関係ありますか?
今年3月にバセドウ病を発症し、現在、毎朝プロパジール1錠、毎食後ウルソ2錠を服用しています。 少し低下症になりそうということで、プロパジールは当初は2錠だったのですが、1錠に変更になり、来月の検査次第で次は半錠になるかも知れないと言われました。 そこで、相談なのですが、薬の副作用ではないか、、という症状に最近悩まされています。 まず1点目に、抜け毛が増えたという点です。2ヶ月程前からでしょうか。洗髪時とドライヤー時に明らかに抜け毛が増えました。 次に2点目に、5月頃から、生理周期が長くなったという点です。37周期前後から、55周期前後になりました。 薬と関係あるのでしょうか? 主治医にはまだ話した事はありません。。
今月の3日に生理がきたばかりなのに、2日ぐらい前から血の混ざった茶色いおりものが出るようになって、今日また生理のような血が出ました。私は過度なダイエットで生理が一度止まったことがあり、ホルモン治療をした経験があるのですが、それ以来生理周期が長くなったようで、毎月前の月より一週間くらい遅れて生理がきます。それなのに今月また生理がくるのは早過ぎて心配です。妊娠をすると、生理予定日の直前に血が出るときいたことがあるのですが、それは本当なのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1102
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー