30歳女性、生後9ヶ月の子どもがいます。
8/3に排便時に少量の血が混じったおりものが出ました。
8/2の性行為で痛みがあったため、その時に膣が傷ついたかもしれないと思い、様子を見ていました。
8/17 排便時に少量の血が混じったおりものがあり。
不安になり、病院で腟エコーと子宮体がん検診をしました。
結果はエコー、子宮体がんともに異常なし。
子宮頸がん検診は、今年の6月上旬に細胞診をして陰性でした。
去年の6月にHPV検査と細胞診をしてどちらも陰性でした。
その後、1ヶ月ほど不正出血がなかったのですが、今日下着に少しだけ血が混じったおりものがついていました。
子宮頸がん、子宮体がんともに検査で異常がなかったので膣がんが不安です。
現在も授乳中であるためか、今も生理がきていません。
出産してからの性行為では、膣の入口に痛みを感じやすくなりました。
膣がんは膣エコーで分かりますか?
再度病院に行って、膣がんの検査はできますか?