生理後続く茶色いおりものに該当するQ&A

検索結果:1,374 件

生理前に変な色のおりものが出る

person 40代/女性 -

生理になる時はいつも周期は25~28日で、基礎体温が前日比-0.3℃以上か36.5台以下に下がったときになるのですが、先月辺りから気になることが起きています。 先月、19日めの朝に基礎体温が0.3℃ほどさがりました。 トイレに行って見てみると、おりものシートに血の混じったかのようなゼリー状のものがついていました。 基礎体温が多めにさがってたし、え?もう生理?と思っていましたが生理にはならず。 普段1日めは最初茶色いシミのようなものが出て、数時間後に経血が出る、となるのですが、その茶色いシミのようなものがその日から毎日おりものシートについているのを最低1,2回はハッキリ確認するようになりました。 結局先月28日からの生理まで続き、今日で19日めですが、またしても心配なことが。 生理2週間前くらいから透明なゼリー状のものがでるのはいつもの事ですが、数日前から出ているのは薄く茶色みがかっているのです。 しかも、昨日の夕方と今朝には血の混じったようなおりものがペーパーにつきました。 あと10日ほどあるのですが、また茶色いシミやらこのようなおりものがつかないか心配です。 2週間前辺りからでるおりものにこのように茶色く色が着いたり、血のような物が混じるのは異常でしょうか? 今のところ体調は大丈夫ですが、様子見で大丈夫でしょうか? 一体何が起こっているんでしょうか? 先月初めてこのような赤いもの混じりのおりものがでて、2ヶ月連続でなり、かなり動揺しています。

3人の医師が回答

生理が来ず茶色いオリモノが続く

person 30代/女性 - 解決済み

最近、腎盂腎炎を2度発症し、抗菌剤を処方されました。2度目の発症時、1つ気になっていたのが生理予定日なのに生理が来なかったことでした。 抗菌剤で治療中、婦人科で基礎体温表を見せながら相談したところ ・高温期は来ている。 ・排卵日が遅れている可能性がある。 ・あと1,2週間ほどで月経が来るだろう。 ・まずは腎盂腎炎を治すこと。 と診断されました。 そして婦人科診察から1週間後、血液混じりのオリモノが出たので生理が来たのかと思いましたが、以降、茶色いもしくは赤・ピンクのオリモノが続くのみで生理が来ません…。(現在その状態で5日目です)生理痛や腰痛はあまり感じない人間で、今回も少し痛いことはありましたが、日常生活に支障はない程度です。 お伺いしたいのは下記2点です。 1.この茶色いオリモノが続くのは腎盂腎炎に罹ったことが原因でしょうか…?それとも生理の代わり…でしょうか(ありえない話ですが) 2.生理予定日から少しズレたり、一ヶ月まるまる来ない時も稀にありました。一応、婦人科再診の予約を1週間後に入れましたが早めた方が良いのでしょうか…? 4月に子宮頸がんなどの検査をしましたが異常なし、子宮筋腫は指摘されましたが、年齢的なものなので特に治療などは言われていません。

1人の医師が回答

子宮体癌検査はもう一度しなくても良いのでしょうか?

person 40代/女性 -

40歳です。 今まで不順はなく今年1月に不正出血が出て、それから不順が続いています。 1月に受診し、頸がん、体癌、卵巣癌、甲状腺、ホルモン値など異常なしでした。 その後生理が来ず、2月に大量出血が出たのでプラノバールでリセットしました。 内膜が20ミリ以上でリセット後は4ミリになっていたので様子見に。 3月は自然に生理がきましたが、4月5月と無月経(不正出血もなし)6月にルトラールでリセットしました。 7月に生理予定日付近に少量の不正出血がありましたが生理来ず。 8月も生理来ず、月末にまた不正出血が出たので受診しました。 卵巣の腫れもなしで、内膜が12ミリ。 プラノバールでリセットする事になり服用しましたが、生理まで結局止血する事はなく極少量ですが出血が続きました。 本格的な生理が始まって今11日目ですが、まだ茶色いおりものが拭いた時だけ出ています。 これから毎月生理14日目からルトラールを服用して生理を整えようとなり、23日から服用予定です。 先生はこのまま出血が続くなら体癌検査をしましょうといっていて今は様子見ましょうとの事ですが、本当に様子見で大丈夫でしょうか? 10年前に帝王切開で出産をしてから、生理が10日以上続きます。長かったら排卵日付近まであり、その後は止まります。 鮮血は生理6日目ぐらいまで出ますが、4〜7日間は茶色いおりものや残りカスみたいなのが拭いたら付くのが続きます。 心配で10年間で5回ぐらい体癌検査をしていますが陰性です。 帝王切開後はこういう出血がある症候群?というのがあるのをこちらて知りましたが、私もそれなのでしょうか? これからどういう状態になればまた体癌検査した方がいいとかありますか? あと、プラノバール飲む前の血液検査で肝機能ALTが25だったのが服用後は60でした。 薬の影響でしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)