産後(今年3月出産)から生理再開(今年7月頃)までほぼ毎月
生理再開後から現在までもほぼ毎月不正出血があります。
寝る前のミルク1日1回以外はほぼ完母です。
今回も不正出血があり10/22〜10/27まで生理の出血があった後6日後の11/2〜今日までごく少量の出血がみられます
11/2は茶色い生理終わりほどの出血
11/3〜はおりものがオレンジっぽく変色する程度の出血
子宮頚がん検診は今年6月に行い陰性でした。産後はこんなに頻繁に不正出血するものですか?体癌も視野に入れて検査してもらうべきでしょうか?
またはやはりホルモンバランスの乱れだと言うことでもう少し様子見ても良いのでしょうか?
いつもは不正出血も1-2日で止まりますが
今回はごく少量ではあるものの4日目です。