生理止血剤何日で止まるに該当するQ&A

検索結果:79 件

子宮体癌検査後の安静期間

person 30代/女性 -

先月(7月)の19日から23日頃まで生理がありました。しかし29日頃から不正出血があり、始めは茶色いおりもの程度だったのが、だんだん鮮血になり量も増え、生理っぽい感じになりました(でも量は生理より少なく感じます) 病院は早めに受診(8月1日)し、最初の受診日に子宮頚癌の細胞診をしました。そして今日(8月8日)、子宮頚癌検査の結果を聞くと異常なしで、念のため体癌の細胞診も受ける事になりました。生理っぽい出血はあったものの、検査をして、結果は一週間後です。そこで質問なのですが、 1、もし今回の出血が、生理不順による生理だったとした場合、生理中に体癌検診をした事になりますが、それは大丈夫なのでしょうか?(検査の傷が治りにくくなったりしないでしょうか?) 2、止血剤(トランサミンとアドナ)が処方されましたが、もし今ある出血が生理だとしても、飲んでも大丈夫でしょうか?(生理で出るはずの血が止まってしまって問題が起きたりしないでしょうか?) 3、今まで体癌検診を受けて、痛みや出血をほとんど感じた事はなかったのですが、今回はすごい痛みを感じ(同じドクターですが)、また、傷からの出血(もともとの生理のような血は粘り気があり、傷からのはサラサラしているのでトイレにて見分けがつきました)もあるように思います。←ただし普通のナプキンで対処できる程度。また、帰宅後も下腹部痛がまだあり、今までは痛くなかっただけに不安です。こうした痛みや出血がある場合、体癌検診後は何日ぐらい安静にしないといけないでしょうか?日曜日(11日)に仕事関係の研修があり、県外まで行き(電車と徒歩あり)、3時間ほど椅子に座っていなければなりません。この日曜日の研修も、休んで安静にしていないと危険でしょうか?(一応痛み止めは、ボルタレンとブスコパンを頂いています) よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

大量出血について

person 30代/女性 -

> 今、妊娠13週と5日で、初めての妊娠です。 > 2月16日に、自宅で大量出血しました。 > 生理何日目というレベルではなく、水道の蛇口をひねったように、温かい鮮血が出ました。 > 痛みはなかったのですが、タクシーで掛かり付けの病院に向かう最中に、生理痛のような下腹部痛がおこり始めました。 > 病院では、赤ちゃんの心音が確認できましたが、出血が多く流産の可能性が高い為、入院することになりました。 > 特別な治療は無く、止血剤のアドナとトランサミン、収縮を抑えるダクチルを処方され、ただただ安静にとのことでした。 > > 安静にしていたせいか、出血は止まりましたが、子宮に大量の血が残ってしまいました。 > 赤ちゃんが、血の上で寝ているような状態です。 > 病院は、22日に退院し、とにかく安静にしていなさいと言われ、同じ薬を一週間分処方されました。 > > そして、29日に病院に行ったら、血が全然減っていないと言われました。 > でも、新たな出血はないからという事で、薬も出されず、しかも二週間後にまた来て下さいとの事。 > 本当に、この先生で大丈夫なのかと不安になってしまいます。 > > 三週間位で吸収されるか、固まりが出るかどっちかだと言われましたが、出血から二週間経っても血の量が減らないことに不安を感じます。 > 赤ちゃんは元気ですが、これから成長していく上で、血が悪い影響を与えたりはしないのでしょうか? > いつ頃までに、子宮内の血が無くならないといけないといったような、タイムリミットはあるのでしょうか? > また固まりが出る場合、赤ちゃんも一緒に出てしまうかもしれないのは、今も同じでしょうか? > 安静にする以外、何か方法はないのでしょうか?

1人の医師が回答

切迫流産について…

person 20代/女性 -

6週の時に生理二日目ぐらい出血し切迫流産で1週間安静にしてその際止血剤と張り止めを処方されなんとか血も止まり分娩の出来る病院に移りました! それから無理せず生活してたつもりなんですが… 8/15日に12週でまた腹痛はないですが大量出血してしまい救急で見てもらいましたが『赤ちゃん元気ですし子宮口も閉じてます。でも子宮からちょろちょろ血は出てきてるけども実際どっから血出てるのか分からない!でも血も茶色になってすぐおさまると思うので!でも止血剤などは出しません!』て言われてたのですが今だに止まりません↓ 8/25に検診だったので行ってきたのですが… 主治医に血は止まった?と聞かれたので『安静にして血は茶色になって血の量もましになりました』と伝えたら内診で子宮をおもっきり何回も押されて『本間におとなしくしとったんかい!まだ結構血出てるやん!早よ止めな流産すんで!』と言われ↓止血剤処方されず…いかにも私が安静にしてないとゆう言い方をされ↓トイレ行くたびに血を見てただただ泣くばかりです(T-T) 友達にゆうと安定期入ったら自然に血も止まるよ☆と言われたのですが主治医の『流産すんで!』とゆぅ言葉が忘れられず(T-T)私のせいで流産してしまったら(:_;)とどしても考えてしまいます↓↓ 『あんまり血が止まらんならまた来てや』と言われたのですがどれぐらい止まらなかったら再度病院行けばいいでしょうか?(T-T)

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)