現在10w3d
不妊治療クリニックにて顕微授精で妊娠
9wで卒業し今は地域の大きな病院へ転院
10w0dで初めて転院先に受診した際
生理的臍帯ヘルニアの可能性がある為
2週間後に診察させてほしいと医師から告知
◎自然消滅する可能性が殆ど
◎臍の緒が重なり?根本が太くみえる可能性もある
上記2点の説明もありました。
先生は膣エコーと腹部エコーを
丁寧にしてくれて赤ちゃんは元気
胎内環境も良いと仰って頂きました。
(膣エコーの際、担当医が上司に相談しフォローが必要だねと言われているのが聞こえました)
1人目は別の産院&里帰り出産したため
毎回順調で問題なし健康な子が産まれてきてくれたので正直戸惑ってます。
2週間後に結果は分かりますが
1.生理的臍帯ヘルニアだった子でも健康で産まれてくる子が殆どですか?
2.生理的臍帯ヘルニアの場合、追加で胎児スクリーニングした方がいいですか?
3.産婦人科医のみなさんは10週で臍帯ヘルニアの兆候が見られる場合絶対に告知しますか?
(この質問の意図は1人目の時は何も言われなかったので産婦人科医によって言わない事もあるのかと考えた為)
4.9w0dの時のエコー写真ですが
これは首の浮腫みですか?羊膜ですか?
以上、宜しくお願いします。