生理直後妊娠可能性に該当するQ&A

検索結果:518 件

流産後の生理周期の乱れ、不正出血について

person 30代/女性 -

5/10完全流産と診断され、5/17最診時に組織残留があるため処置施行。5/24経過観察のため受診したところ、経過は良好でそろそろ排卵しそうとのこと。以降産婦人科受診なし。 6/5〜 ピンクのおりもの 6/8〜6/13流産後の初回生理 ゆるく妊活再開し、排卵検査薬にておそらく6/20前後に排卵(検査薬)。 排卵後すぐに生理というほどでもない不正出血が4日間程続き、以降生理なし。 6/20前後の排卵直後の不正出血が何かよくわからないため念の為妊娠検査薬をするも陰性。それからしばらく経っても生理が来ないため再度妊娠検査薬を試すも陰性。 なんとなく7/12に排卵検査薬をしてみると陽性反応。7/13に強陽性で、7/14には陰性。おそらく7/13に排卵。 7/11.13 に性行為をしました。 排卵から1週間程経ち、7/19〜7/20 茶オリ 7/21〜生理並みの出血。現在も出血は続いています。 やはり流産後で生理周期が乱れているのでしょうか?排卵直後に出血があったり、今回は排1週間後に生理が来たり… (今回から排卵検査薬だけでなく基礎体温もつけてみようとは思っています。) しかし気になるのが、現在生理並みの出血がありますが、茶オリが出始めた頃から吐き気・おいに敏感になる等のつわりに似た症状が現在も続いています。 一度産婦人科受診をしたほうが良いでしょうか?また今回の生理並みの出血が着床出血で、妊娠しているなどの可能性はありますでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)