45歳です。
いつもは、25日周期で2~3日にかなり量が多く、5日ほどで終わります。
今月は予定より一日遅れ、黒いごく少量の経血が続き、4日目頃少しどろっと出た感じがあったのですぐ確認したのですが、その時も少量で黒く、拭いても赤い血はつきませんでした。いづれもとても軽い日用のナプキンで一日いけそうなくらい少量です。
終わるどころか気持ち多くなったかな?と思っていたところ、7日目(昨夜)に普段の生理のような赤い血がでました。
いつも生理前に必ずくる偏頭痛も昼間にありました。
少し生理痛のようなものもあります
お腹が少しゆるい感じも含め、まるで昨夜から普段の生理がきたかのようです。
これは、昨夜から生理が始まったということになり、生理開始日は黒い経血があった日ではなく、昨夜が開始日ななるのでしょうか?
普段とちがったのは、今回黒い経血が出る一週間前に胸が張ってかなり痛く、黒い経血のときも少し痛くて、今は痛みありません。
年齢的に乱れて来ているのでしょうが、生理を避けたい予定があって困っています。
また、受診したほうがいいかも教えて頂けるとありがたいです。