妊娠33週の妊婦です。
産休に入ってから(31週〜)庭の草が気になり、
いつも雨上がりの次の日
素手で草むしりをしたり、
今日は夕方素手で鎌で草を取ったりしました。
庭が広いので計3回ほどやっています。
今回は3回目の妊娠という事もあり
トキソプラズマ感染自体通常の妊婦生活を気をつけて送っていれば大丈夫という認識で、生肉などの猫などからの感染というイメージしか無く、完全に土からの感染を考えていませんでした。
(去年新築に引っ越し以前は、アパートに居たので庭の手入れなど土を触る機会がなかったので、今回草むしりなど慣れないことをしてしまい後悔をしてます。)
終わった後は1回は手を洗っていますが、
爪に入ってしまった土などなかなか取れない事もあり、そのままにして夜のお風呂に入ってやっと取れたり、今日なんかは花粉が酷く手を洗う前の汚い手で鼻をかんだりしてしまいました。
感染の確率は高いでしょうか?
庭もまだ整備してないので、
特に玄関内の砂埃もすごく
知らず知らずにそれを触ってしまうと
それも感染源になるんですか?