妊娠7ヵ月の妊婦です。私はA型のRh-の不適合妊娠です。
この間の検診の時に
「今の体重だとギリギリ自然分娩で産めるけど、体重が増えて、帝王切開になったら母子医療センターの方へ行ってもらわないといけない。」
と言われました。元々背も147cmと低く、妊娠してから頑張って13キロ落としたものの、今になってこのような事を言われ正直戸惑っています。
このまま体重を増やさないようにと頑張って、自然分娩で産むとなっても、いざ出産となった時に帝王切開になった場合にあちらの病院へ…と言われたら受け入れてもらえるのでしょうか?
今たらい回しとか、満床とかあり心配です。
今のうちから医療センターの方へ変わった方がいいのか、でも帝王切開になると決まった訳じゃないし…と迷っています。
宜しくお願いします…。