産後は妊娠しやすい? 40代に該当するQ&A

検索結果:66 件

妊娠糖尿病と診断書について

person 40代/女性 - 解決済み

現在メンタル面で傷病手当をもらい休業しています。会社からの傷病手当は7月で1年6ヶ月になり支給が終わりになります。 現在休業中でありながら先日妊娠が発覚しました。 勤務先の健保に確認した所、このまま産休育児休暇になったとしても勤務日数が足りないから育児休業給付金は出ないと言う事が分かりました。 健保の提案として(妊娠する前から糖尿病です)妊娠糖尿病という形で診断書を書いてもらえれば新規で再度傷病手当(最長1年6ヶ月)取得する事は可能です。と言われました。 次回、糖尿科の医師に相談する予定ですが例えば「妊娠糖尿病によりインスリン治療を行なっていて低血糖になりやすく、めまい、だるさなどの症状があるため、出産までは自宅療養とする」みたいな感じで書いて頂く事は出来るんでしょうか? 出産2ヶ月くらい前から血糖管理で入院して出産予定です。 また、産後も引き続き(せめて産後10ヶ月くらいまで)新たに「産後も血糖管理がうまくコントロールできておらず、引き続き血糖コントロールが必要なため、自宅療養とする」みたいな感じで書いて頂く事は可能なのでしょうか? あくまでも産後も血糖値が高く、薬やインスリンを引き続き打っている場合です。

2人の医師が回答

妊娠中に久しぶりに閃輝暗点になりました

person 40代/女性 - 解決済み

昨夜、寝る前に横になってから間もなく視界の一部がキラキラしてその部分が見えづらくなり閃輝暗点の症状が出ました。治るまで20分ほど、収まってから頭から首肩にかけて重だるくなりそのまま寝ようとしましたが、その軽い頭痛のような症状と寝苦しさでなかなか寝つけませんでした。 今、妊娠39週目ですが、3ヶ月程前にも一度閃輝暗点があり、その時は頭痛は無自覚でした。それが約6年振りの閃輝暗点だったと思います。(約6年前になった時も確か妊娠中でした、その後はしばらく無し) 3ヶ月前に久しぶりに閃輝暗点の症状が出た時あたりに、視界が突然斜めにグルッとなるような目眩が二度程起きたこともあります。その時は少し目を瞑っていると治る程度でした。それと閃輝暗点が起こるのは関係ありますか? 妊娠中に閃輝暗点が起こりやすくなるということはあるのでしょうか…? 甲状腺の治療で妊娠継続のためにチラージンを飲んでいて、定期的に血液検査をしているのですが、コレステロール値や中性脂肪が妊娠前より上がっているのも関係していたりするでしょうか? 出産を控えてる時期なので今すぐ脳神経外科等を受診する時間は無さそうで、産後も落ち着くまではなかなか病院に行けなさそうなので、様子を見てて良いものでしょうか? それとも産後も閃輝暗点が起こるようならやはり一度脳神経外科を受診したほうが良いでしょうか?

8人の医師が回答

ゼルヤンツの副作用

person 40代/女性 -

関節リウマチを患い、12日ほど前からゼルヤンツを使い始めました。 一昨日からところどころ、蚊にかまれたような痒い発疹が1~3か所くらい出ていて、いずれも離れた場所なのですが、次の日には消えたりしています。 現在産後5カ月くらいで、妊娠初期から股の裏に蕁麻疹が出て、産後も時々出る感じですが、一昨日から出ているのは股の裏ではなく、手、股の横側、ふくらはぎに1個ずつです。 今はほとんど消えていますが、今朝からはまた違った小さな赤い発疹が全身にうっすら出ています。 お腹や背中は白いため、赤みが少し目立つ感じがします。 主治医はゼルヤンツで帯状疱疹が出やすいが、抗生剤を飲みながらゼルヤンツは継続してもOKと言われています。 夕方、自宅近くの皮膚科に行く予定ですが、ゼルヤンツは継続しておいて大丈夫でしょうか? 主治医が水曜日までいないので、電話確認できないのと、次の外来が年末なのですが、1時間以上とかなり遠い病院なので、なるべく行かずに解決したいのですが。 ゼルヤンツを飲み始める前はCRPが7、一昨日外来でしたがCRPが1だいまで下がってきていて、痛みもだんだん少なくなっているような感じなので、このまま継続していきたい気持ちでいっぱいです。 一昨年くらいから、新しい薬を使うと湿疹が出やすい体になってきてしまっているようです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)