産後経血増えたに該当するQ&A

検索結果:52 件

月経量の異常

person 30代/女性 -

2009年と2012年に出産をしていて、現在31歳です。 昔から月経期間が長く10日ほどダラダラ続きます。周期は1日ずれるぐらいで変動はなく子宮頸癌の検査は先月11月に受けて異常なしです。 半年ほど前からなのですが、出産を期にパタリとなくなった生理痛がまた起きるようになり、毎回ではないのですがイチゴサイズの経血の固まりが2日目か3日目に突然出て、その固まりが出た後は決まって異常に出血量が増え、昼用ナプキンが1時間持たないことが半日続いたりします。でも経血が多い月は7日で生理がすっきり終わるのです。不安で心配になると婦人科には行くのですが膣エコーで見ても何も異常がありません。また産後からずっと気になっているのですがオリモノが緑っぽかったり黄色っぽかったり、とにかく無色になることがあまりなく、オリモノの検査をしても常在菌が悪さをしてるだけとのことでした。色々調べてみると自分は子宮体癌なのかと不安が膨らみ…昨日から生理が始まり2日目の今日はお昼過ぎからまた急に経血量が増えて、立っているとなんどもジワっと滲み出てくる感覚があります。ピークでは1時間で昼用ナプキンがいっぱいに、経血はドロっとしていなくてサラサラです。体癌に検査も受けたほうがいいのでしょうか、でも痛みが恐怖で踏み切れずにいます。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)