30代後半女性です。
昨年出産して現在育児中です。
出産は帝王切開だったので出産の後遺症とかではないと思うのですが、産後下着に便だと思われる茶色い粘液のようなものが付着するようになりました。
普段割と便秘気味なのですが、育児中でゆっくり排便できないため、いつも出し切った感じがしないままある程度便が出たらまだ出そうな感じはあっても途中で切り上げている感じです。
便が下着に付着するのは、いつも排便後に子供を抱っこして動いたあとトイレに行った際に気づきます。
トイレに行くまでの間に粘液が出ている感覚はないです。
痛みや血便などはないです。
下痢になっているとかでもないです。
多少緩い日もありますが、緩い日にだけ付着していると言うわけでもありません。
抱っこしていないときは付きません。
単純に腹圧がかかっているからなのでしょうか、、?
本当に何の感覚もなく粘液状のものが付着している感じです。
付着しているときにお尻を拭いてもトイレットペーパーには何も付きません。
一度肛門の検査?大腸の検査等をした方が良いでしょうか。
ちなみに親が潰瘍性大腸炎を患っております。
遺伝などもあるのでしょうか。
ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。