前回までは25から28日周期で生理期間は概ね5日程度でした。
生理痛も2日目あたりが腹痛などがありました。
今回の生理は7日目ですが終わる気配がありません。
鮮血や茶色の塊が少量ではありますがずっと続きます。
四日目に吐気腹痛下痢などの症状が重く、痛さは流産したときのように波が激しかったです。
それ以降も体調不良で体が怠く吐気や下痢腹痛などが続いています。
産前に子宮筋腫の手術をし、産後にも1年毎に受けている健診で小さな子宮筋腫が3つほどあることはわかっていますが、急に生理の症状が変わることはあるのでしょうか。
今月は扁桃炎や蓄膿などにかかり抗生剤など薬を飲んでいたり、
LDLコレステロールの数値が異常なため薬を飲み始めて2ヶ月目だったり、生活の変化はありました。
今回の体調不良で婦人科を受診したほうがいいのか、
LDLコレステロールの薬を出してもらっている内科にいったほうがいいのか
何かアドバイスを頂けると幸いです。